Publication List

Pic Publication

論文 (査読付き)

Pic Invited

招待講演

Pic Presen1

学会発表 (主著)

Pic Presen2

学会発表 (共著)


学会発表 (共著)



    2020

  1. Kubota, H., Y. Takahashi, M. Sato, J. Marciano, and G. Lopez, Summer monsoon experiment in Metro Manila of Philippines in 2019 with intensive upper-air observation and dense automatic weather observation network, Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 17th Annual Meeting, AS63-A018, Korea, June 2020.
  2. Taguchi, M., M. Imai, Y. Takahashi, M. Sato, Y.J. Lee, Y. Shoji, and T. Nakano, Spectroscopic observation of the Venus atmosphere to identify ultraviolet absorbers, Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 17th Annual Meeting, PS15-A010, Korea, June 2020.
  3. Yamada, T., H. Winkler, T.O. Sato, T. Adachi, R. Larsson, Y. Takahashi, M. Sato, A.B. Chen, R.R. Hsu, Y. Nakano, and N. Yoshida, HO2 enhancements above sprite-producing thunderstorms derived from low-noise SMILES observation spectra, Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 17th Annual Meeting, , Korea, June 2020.
  4. Geem, J., M. Ishiguro, B. Yoonsoo, D. Kuroda, H. Naito, H. Hanayama, Y. Kim, Y. Kwon, S. Jin, T. Sekiguchi, R. Okazaki, J.J. Vaubaillon, M. Imai, T. Ono, Y. Futamura, S. Takagi, M. Sato, K. Kuramoto, M. Watanabe, Polarimetry of possible dormant comets among asteroids in comet-like orbits, Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 17th Annual Meeting, PS13-A012, Korea, June 2020.
  5. Kittanapat, B., M. Sato, Y. Takahashi, and K. Masashi, The contribution of lightning and precipitation currents to the global atmospheric electric circuit, 日本地球惑星科学連合2020年大会, C004417, 千葉, 2020年5月.
  6. Estrebillo, L.J., M. Sato, and Y. Takahashi, Lightning geolocation using the V-POTEKA ground-based lightning observation network in the western north Pacific, 日本地球惑星科学連合2020年大会, C002319, 千葉, 2020年5月.
  7. Yokota, S., M. Sato, Y. Takahashi, S. Takagi, T. Ono, Y. Sato, and H. Sugiyama, Characteristics of Jovian polar atmosphere derived from multispectral and polarimetric observations, 日本地球惑星科学連合2020年大会, XXXX, 千葉, 2020年5月.
  8. Niwa, S., M. Sato, Y. Takahashi, and H. Kubota, Estimation of relationship between tropical cyclone intensity and electrical properties of lightning, 日本地球惑星科学連合2020年大会, C001374, 千葉, 2020年5月.
  9. Kubota, N., Y. Takahashi, M. Sato, G. Lopez, and J. Marciano, Summer monsoon experiment in Metro Manila of Philippines in 2019, 日本地球惑星科学連合2020年大会, C001734, 千葉, 2020年5月.
  10. Nakamura, M., A. Yamazaki, R. Yamashiro, N. Ishii, T. Toda, Y. Futaana, S. Limaye, N. Terada, H. Ando, T. Kouyama, T. Satoh, T. Imamura, M. Taguchi, Y. Hayashi, T. Horinouchi, Y.J. Lee, M. Takagi, M. Imai, T. Fukuhara, N. Sugimoto, H. Kashimura, S. Watanabe, T.M. Sato, G. Hashimoto, S. Murakami, K. McGouldrrick, T. Abe, C. Hirose, M. Yamada, K. Ogohara, K. Sugiyama, S. Ohtsuki, J. Peralta, S. Takagi, N. Iwagami, M. Ueno, T. Skanoi, S. Kameda, Y. Kasaba, Y. Takahashi, M. Sato, Y. Matsuda, and M. Yamamoto, Summer monsoon experiment in Metro Manila of Philippines in 2019, 日本地球惑星科学連合2020年大会, XXXX, 千葉, 2020年5月.
  11. Imai, M., Y. Takahashi, R.D. Lorenz, and M. Sato, Cosmic rays and high energetic particles at Venus: Analysis of triggered pulse events detected by Akatsuki/LAC, 日本地球惑星科学連合2020年大会, XXXX, 千葉, 2020年5月.
  12. Imai, M., T. Kouyama, H. Ohtake, T. Oozeki, and M. Sato, Machine learning based prediction of solar power generation by utilizing all-sky camera, 日本地球惑星科学連合2020年大会, XXXX, 千葉, 2020年5月.
  13. Wada, Y., T.Enoto, Y.Nakamura, Y.Furuta, T.Yuasa, K.Nakazawa, T.Morimoto, M. Sato, T.Matsumoto, D.Yonetoku, T.Sawano, H.Sakai, M.Kamogawa, T.Ushio, K.Makishima, H.Tsuchiya Downward terrestrial gamma-ray flashes coincident with enegetic in-cloud pulses , 日本地球惑星科学連合2020年大会, XXXX, 千葉, 2020年5月.
  14. Takahashi, Y., M. Sato, H. Kubota, T. Ishida, M. Algodon, E. Castro, L. Estrebillo, Purwadi, G. Perez, K. Yamashita, J. Matsumoto, and J. Hamada, Ground-based lightning and AWS network system for alert of torrential rainfall and typhoon combined with micro-satellite constellation, EGU General Assembly 2020, EGU2020-20990, Vienna, Austria, May 2020.
  15. Estrebillo, L.J., M. Sato, and Y. Takahashi, Lightning geolocation using V-POTEKA lightning observation network, The International Lightning Detection Conference (ILDC) and International Lightning Meteorology Conference (ILMC), Colorado, USA, April 2020.
  16. 源泰拓, 鴨川仁, 門倉昭, 佐藤光輝, 南極域における大気電場-オーロラ活動の相互作用の研究, 日本大気電気学会第98回研究発表会, 18, 静岡, 2020年1月.
  17. [ TOP ]


    2019

  18. Takahashi, Y., M. Sato,H. Kubota, K. Yamashita, T. Ishida, E. Castro, L.J. Estrebillo, Purwadi, M. Algodon, G. Perez, J.J. Marciano, J. Matsumoto, J. Hamada, K. Tsuboki, and H. Yamada, Development of observation system for typhoon and thunderstorms with micro-satellites and ground-based lightning network, AGU Fall Meeting 2019, A14A-04, San Francisco, USA, December 2019.
  19. Wada, Y., T.Enoto, Y.Nakamura, Y.Furuta, T.Yuasa, K.Nakazawa, T.Morimoto, M. Sato, T.Matsumoto, D.Yonetoku, T.Sawano, H.Sakai, M.Kamogawa, T.Ushio, K.Makishima, H.Tsuchiya Simultaneous detection of gamma-ray glow and downward terrestrial gamma-ray flash, AGU Fall Meeting 2019, AE44A-05, San Francisco, USA, December 2019.
  20. Minamoto Y., M. Kamogawa, A. Kadokura, and M. Sato, The variations of the fair-weather atmospheric electric field at Syowa station, The Tenth Symposium on Polar Science, OSp1, NIPR, December 2019.
  21. 莊司泰弘, 中野壽彦, 今井正尭, 白藤祐稀子, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 田口真, 吉田哲也, 気球望遠鏡の粗指向制御系の検討とCMGシステムの開発, 第63回宇宇宙科学技術連合講演会, 3M14, 徳島, 2019年11月.
  22. 白藤祐稀子, 田口真, 今井正尭, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 中野壽彦, 荘司泰弘, A circumpolar stratospheric telescope FUJIN-2 aiming at identification of a UV absorber in the Venus atmosphere, 第146回地球電磁気・地球惑星圏学会, R009-P29, 熊本, 2019年10月.
  23. 築山大輝, 田中培生, 高橋英則, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 高木聖子, 大野辰遼, 今井正尭, 奥村真一郎, Y.J. Lee, 前澤裕之, 近赤外エシェル分光器/PIRKA望遠鏡による 金星大気微量分子の観測, 日本惑星学会2019年秋季講演会, P18, 京都, 2019年10月.
  24. Takahashi, Y., M. Sato, H. Kubota, K. Yamashita, T. Ishida, E. Castro, L. Estrebillo, Purwadi, R. Hashiba, K. Tsuboki, H. Yamada, T. Sshinoda, N. Nagahama, Quasi real-time observation of typhoon and thunderstorms using micro-satellites and ground-based lightning networks, Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 16th Annual Meeting, AS14-A026, Singapore, August 2019.
  25. Kubota, H., K. Tsuboki, H. Yamada, Y. Takahashi, T. Shinoda, T. Ohigashi, M. Yamagudhi, K. Ito, T. Nakazawa, N. Nagahama, K. Shimizu, and Sato, M., Airborne observation of super typhoon Trami in 2018 for understanding the mature stage of tropical cyclone in the Philippine Sea, Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 16th Annual Meeting, AS14-A037, Singapore, August 2019.
  26. Kubota, H., Y. Takahashi, M. Sato, K. Yamashita, and J. Hamada, ULAT SATREPS -Observation study for the lightning activity and tropical cyclone intensity relationship in the Philippine Sea, AsiaPEX Kickoff Conference 2019, Sapporo, Japan, August 2019.
  27. Purwadi, H. Belgaman, A. Andi, Y. Takahashi, M. Sato, F. Renggono, T. Seto, and E. Mulyana, Conceptual design of extreme weather observation using lighting detection network and micro-satellite for EWS over Indonesia territory, The 2019 IEEE Asia-Pacific Conference on Geoscience, Electronics and Remote Sensing Technology (AGERS-2019), Jakarta, Indonesia, August 2019.
  28. Prácser, E., T. Bozóki, G. Sátori, J. Bór, E. Williams, Y. Liu, A. Guha, H. Yu, R. Boldi, M. Atkinson, C. Beggan, S. Cummer, F. Lyu, B. Fain, Y. Hobara, A. Koloskov, A. Kulak, R. McCraty, J. Mlynarczyk, J. Montanya, R. Moore, M. Neska, P. Ortega, C. Price, R. Rawat, R. Said, M. Sato, A. Sinha, and Y. Yampolski, Inferring global lightning activity based on multi-station Schumann resonance measurements - the Nelson-Pracser approach, 27th IUGG General Assembly, IUGG19-3094, Montreal, Canada, July 2019.
  29. Purwadi, H. Belgaman, A. Andi, Y. Takahashi, M. Sato, F. Renggono, T. Seto, and E. Mulyana, Conceptual design of extreme weather observation and prediction using lighting detection network and micro-satellite for extreme weather early warning system over entire Indonesian territory, International Conference on Disaster Management (ICDM 2019), 45, Bogor, Indonesia, June 2019.
  30. Takahashi, Y., M. Imai, M. Sato, R.D. Lorenz, and T. Oono, Search for lightning discharge in Venus with Akatsuki/LAC and Pirka telescope, International Venus Conference 2019, P14 IVC2019-0088, Niseko, Hokkaido, May 2019.
  31. Imai, M., Y. Takahashi, M. Sato, R. Lorenz, T. Kouyama, A. Yamazaki, S. Murakami, T. Sato, T. Satoh, T. Imamura, and M. Nakamura, Cosmic rays detected by LAC on board Akatsuki, International Venus Conference 2019, P08 IVC2019-0056, Niseko, Hokkaido, May 2019.
  32. Taguchi, M., Y. Shirafuji, M. Imai, M. Sato, Y. Takahashi, Y. Shoji, and T. Nakano, Spectroscopic observation of the Venus atmosphere by a circumpolar stratospheric telescope FUJIN, International Venus Conference 2019, P57 IVC2019-0053, Niseko, Hokkaido, May 2019.
  33. Takahashi, Y., M. Sato, H. Kubota, K. Yamashita, T. Ishida, E.C. Castro, Purwadi, K. Tsuboki, H. Yamada, T. Shinoda, L.J. Estrebillo, and D.K. Pulutan, Quasi real-time observation of typhoon and thunderstorms by the system of micro-satellites and ground-based lightning sensors, 日本地球惑星科学連合2019年大会, MIS05-01, 千葉, 2019年5月.
  34. Kubota, H., K. Tsuboki, H. Yamada, Y. Takahashi, T. Shinoda, T. Ohigashi, M. Yamaguchi, K. Ito, T. Nakazawa, N. Nagahama, K. Shimizu, and M. Sato, Airborne observation of super typhoon Trami in 2018 for understanding the intensity of tropical cyclone in the Philippine sea, 日本地球惑星科学連合2019年大会, MIS05-03, 千葉, 2019年5月.
  35. Estrebillo, L., M. Sato, Y. Takahashi, H. Kubota, K. Yamashita, J. Hamada, and J. Marciano, Estimation of lightning location using V-POTEKA lightning observation network, 日本地球惑星科学連合2019年大会, MIS05-07, 千葉, 2019年5月.
  36. Purwadi, Y. Takahashi, M. Sato, K. Yamashita, and M. Arif Saifudin Observation system for thunderstorm development using ground lightning detection network and thermal infrared camera onboard satellite LAPAN-A4 in Indonesia, 日本地球惑星科学連合2019年大会, MIS05-08, 千葉, 2019年5月.
  37. Nakazawa, K., T. Matsumoto, Y. Wada, A. Fabiani, T. Enoto, K. Okuda, Y. Furuta, Y. Aizawa, T. Yuasa, H. Tsuchiya, M. Sato, and K. Makishima, Thundercloud gamma-ray observations at Kashiwazaki aiming at source altitude and beaming measurements and a new trial at Tokyo Skytree in FY2018, 日本地球惑星科学連合2019年大会, MIS05-12, 千葉, 2019年5月.
  38. Yamashita, K., K. Kanno, M. Sato, and Y. Takahashi, Study on monitoring of thunderstorm activity based on multiple electrostatic measurement, 日本地球惑星科学連合2019年大会, MIS05-P01, 千葉, 2019年5月.
  39. Bandholnopparat, K., M. Sato, Y. Takahashi, T. Adachi, M. Kamogawa, Y. Minamoto, A. Kadokura, and T. Ushio, Contribution of rainfall and lightning activities to the fair weather electric field evaluated by 3D GEC model, 日本地球惑星科学連合2019年大会, MIS05-P02, 千葉, 2019年5月.
  40. Geem, J., M. Ishiguro, Y.P. Bach, D. Kuroda, H. Naito, H. Hanayama, Y. Kim, Y.G. Kwon, S. Jin, T. Sekiguchi, R. Okazaki, J.J. Vaubaillon, M. Imai, T. Oono, Y. Futamuts, S. Takagi, M. Sato, K. Kuramoto, and M. Watanabe, Polarimetric study of asteroids in comet-like orbits (ACOs), 日本地球惑星科学連合2019年大会, PPS03-P04, 千葉, 2019年5月.
  41. Ishiguro, M., J. Geem, H. Naito, Y.P. Bach, D. Kuroda, T. Ono, S. Takagi, M. Sato, K. Kuramoto, T. Sekiguchi, M. Imai, M. Watanabe, K. Ohtsuka, S. Hasegawa, T. Ito, F. Yoshida, and T. Arai, Polarimetry of (155140) 2005 UD: The dynamical sssociation with (3200) phaethon, 日本地球惑星科学連合2019年大会, PPS03-P17, 千葉, 2019年5月.
  42. Takahashi, Y., M. Sato, M. Imai, R. Lorenz, S. Takagi, and O. Tatsuharu, Status of lightning hunt in Venus with Akatsuki/LAC and Pirka telescope, 日本地球惑星科学連合2019年大会, PPS05-P11, 千葉, 2019年5月.
  43. 和田有希, 榎戸輝揚, 松元崇弘, 中澤知洋, 古田禄大, 湯浅孝行, 土屋晴文, 米徳大輔, 澤野達哉, 牧島一夫, 鴨川仁, 中村佳敬, 森本健志, 佐藤光輝, 酒井英男, 南戸秀仁, 牛尾知雄, 冬季雷における高エネルギー現象の観測プロジェクトの進展, 日本地球惑星科学連合2019年大会, MIS27-10, 千葉, 2019年5月.
  44. 佐藤佑樹, 高橋幸弘, 高木聖子, 佐藤光輝, 大野 辰遼, ピリカ望遠鏡による海王星ストームの観測, 日本地球惑星科学連合2019年大会, PCG25-P07, 千葉, 2019年5月.
  45. 高木聖子, 岩上直幹, 高橋幸弘, 佐藤光輝, あかつき搭載IR1から明らかにする金星雲の全球変動, 日本地球惑星科学連合2019年大会, PPS05-P07, 千葉, 2019年5月.
  46. 久保田尚之, 坪木和久, 山田広幸, 高橋幸弘, 篠田太郎, 大東忠保, 山口宗彦, 伊藤耕介, 中澤哲夫, 長浜則夫, 清水健作, 佐藤光輝, 航空機で観測した2018年台風24号の最盛期の暖気核, 日本気象学会2019年度春季大会, B453, 東京, 2019年5s月.
  47. Takahashi, Y., Sato, M., H. Kubota, K. Yamashita, J. Hamada, E.C. Castro, T. Ishida, L.J. Estrebillo, D.K. Pulutan, and Purwadi, Monitoring of typhoon and thunderstorms using micro-satellites and ground-based lightning networks, EGU General Assembly 2019, EGU2019-12625, Vienna, Austria, April 2019.
  48. Yang, J., M. Sato, N. Liu, G. Lu, Y. Wang, and Z. Wang, A Gigantic Jet observed over an mesoscale convective system in midlatitude region, EGU General Assembly 2019, EGU2019-11797, Vienna, Austria, April 2019.
  49. 野中知, 安藤大地, 山下幸三, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 雨滴電荷に着目した降雨観測の検討, 平成31年電気学会全国大会, 北海道, 2019年3月.
  50. 北村隆之介, 芳原容英, 菊池博史, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 足立透, 牛尾知雄, 鈴木睦, 国際宇宙ステーションからの光学観測により推定された落雷電荷モーメントの全球分布, 日本大気電気学会第97回研究発表会, 岐阜, 2019年1月.
  51. 源泰拓, 鴨川仁, 門倉昭, 佐藤光輝, 南極・昭和基地の大気電場観測における晴天静穏時判別条件の再検討, 日本大気電気学会第97回研究発表会, 岐阜, 2019年1月.
  52. [ TOP ]


    2018

  53. Takahashi, Y., Sato, M., H. Kubota, K. Yamashita, T. Ishida, E.C. Castro, L.J. Estrebillo, D.K. Pulutan, and Purwadi, New strategy for monitoring of tropical cyclones and thunderstorms with micro-satellites and ground-based lightning network, AGU Fall Meeting 2018, A43Q-3374, Washington D.C., USA, December 2018.
  54. Bandholnopparat, K., Sato, M., Y. Takahashi, T. Adachi and T. Ushio, Estimation of the IC/CG ratio using JEM-GLIMS and ground-based lightning network data and its effect on the global electric circuit, AGU Fall Meeting 2018, AE13B-2719, Washington D.C., USA, December 2018.
  55. Enoto, T., Y. Wada, Y. Furuta, K. Nakazawa, T. Yuasa, K. Makishima, Sato, M., Y. Sato, H. Tsuchiya, D. Umemoto, G.S. Bowers, M. Kamogawa, Y. Nakamura, T. Morimoto and D. Smith, High-energy radiation phenomena from winter thunderstorms and lightning in Japan, AGU Fall Meeting 2018, AE24A-05, Washington D.C., USA, December 2018.
  56. Perez-Invernon, F.J., A. Luque, F.J. Gordillo-Vazquez, Sato, M., T. Ushio, T. Adachi, and A.B. Chen, Optical diagnostic methods for TLEs observation with space-based photometers, AGU Fall Meeting 2018, AE21A-03, Washington D.C., USA, December 2018.
  57. 築山大輝, 前澤裕之, 田中培生, 高橋英則, 大澤健太郎, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 今井正尭, 大野辰遼, 二村有希, L.Y. Joo, ピリカ望遠鏡に搭載された近赤外エシェル分光 器 NICE よる金星大気微量分子の観測, 第144回地球電磁気・地球惑星圏学会, R009-P06, 名古屋, 2018年11月.
  58. Shirafuji, Y., M. Taguchi, M. Imai, Y. Takahashi, M. Sato, T. Nakano, and Y. Shoji, Identification of a UV absorber in the Venus atmosphere by FUJIN, 第144回地球電磁気・地球惑星圏学会, R009-P07, 名古屋, 2018年11月.
  59. 山下幸三, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 栃木県足利市における雷雲観測を目的とした静電界計測網の構築, 第144回地球電磁気・地球惑星圏学会, R005-P03, 名古屋, 2018年11月.
  60. 高橋幸弘, 久保田尚之, 佐藤光輝,松本淳, 山下幸三, 吉田和哉, J. Marciano,G. Perez, and L. Dalida Jr, ULAT: フィリピンにおける極端気象の監視・情報提供システムの開発プロジェクト, 日本気象学会2018年度秋季大会, B365, 仙台, 2018年10月.
  61. Yamashita, K., M. Sato, Y. Takahashi, H. Kubota, J. Hamada, J. Matsumoto, S. Kojima, and Y. Katahira, Development of lightning observation system for short-term forecast of extreme weather events in the Philippine under ULAT project, 34th International Conference on Lightning Protection (ICLP) 2018, Rzeszow, Poland, September 2018.
  62. Narita, T., E. Wanke, M. Sato, T. Sakanoi, A. Kumada, M. Kamogawa, H. Ishikawa, S. Harada, T. Kameda, F. Tsuchiya, and E. Kaneko, A study of lightning location system (Blitz) based on VLF sferics, 34th International Conference on Lightning Protection (ICLP) 2018, Rzeszow, Poland, September 2018.
  63. Imai, M., Y. Takahashi, W. Ip, J. Kurihara, K. Yoshida, T. Kuwahara, Y. Sakamoto, M. Sato, and S. Takagi, Strategy of planetary observation by using RISESAT micro-satellite and ground-based telescopes, International Symposium on Lunar and Planetary Science, No.034, Macau, June 2018.
  64. Yang, J., G. Lu, N. Liu, M. Sato, G. Feng, Y. Wang, and J. Chou, Sprite possibly produced by two distinct positive cloud-to-ground lightning flashes, 16th International Conference on Atmospheric Electricity (ICAE), P-10-03, Nara, June 2018.
  65. Enoto, T., Y. Wada, Y/ Furuta, K. Nakazawa, T. Yuasa, K. Okuda, K. Makishima, M. Sato, Y. Sato, T. Nakano, D. Umemoto, H. Tsuchiya, M. Kamogawa, G. Bowers, D. Smith, T. Morimoto, Y. Nakamura, and D. Wang, Multi-point measurement campaigns of Gamma rays from thunderclouds and lightning in Japan, 16th International Conference on Atmospheric Electricity (ICAE), O-11-07, Nara, June 2018.
  66. Yang, J., N. Liu, M. Sato, G. Lu, Y. Wang, and G. Feng, Characteristics of thunderstorm structure and lightning activity causing negative and positive sprites, 16th International Conference on Atmospheric Electricity (ICAE), O-10-04, Nara, June 2018.
  67. Lorenz, R., Y. Takahashi, M. Sato, and K. Yamashita, Simple models of lightning clustering at the planetary scale: Implications for remote sensing surveys, 16th International Conference on Atmospheric Electricity (ICAE), P-07-11, Nara, June 2018.
  68. Takahashi, Y., M. Imai, M. Sato, and R. Lorenz, Search for optical lightning flash with orbiter and ground telescope, 16th International Conference on Atmospheric Electricity (ICAE), P-07-11, Nara, June 2018.
  69. Bandholnopparat, K., M. Sato, T. Adachi, T. Ushio, and Y. Takahashi, Latitudinal, regional, and seasonal dependences of IC/CG ratio derived from JEM-GLIMS and ground-based lightning network data, 16th International Conference on Atmospheric Electricity (ICAE), P-07-07, Nara, June 2018.
  70. Kikuchi, H., M. Sato, T. Ushio, T. Morimoto, A. Yamazaki, M. Suzuki, and Z. Kawasaki, Comparisons of optical lightning observations on JEM-GLIMS with radio observations from the ground, 16th International Conference on Atmospheric Electricity (ICAE), P-07-04, Nara, June 2018.
  71. Kamogawa, M., Y. Minamoto, A. Kadokura, and M. Sato, Intense positive atmospheric electric field due to snow blizzard electrification at Antarctica, 16th International Conference on Atmospheric Electricity (ICAE), O-03-02, Nara, June 2018.
  72. Takahashi, Y., Sato, M., M. Imai, and R. Lorenz, New strategy for lightning hunt in Venus by Akatsuki spacecraft, Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 15th Annual Meeting, PS09-04-A032, Honolulu, Hawai, June 2018.
  73. Miyahara, H., R. Kataoka, T. Terasawa, Y. Takahashi, and Sato, M., Solar 27-day rotational period detected in wide-area lightning activity in Japan, Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 15th Annual Meeting, ST22-A002, Honolulu, Hawai, June 2018.
  74. Kubota, H., Y. Takahashi, Sato, M., K. Yamashita, and J. Hamada, Observation study for understanding the relationship between lightning activity and tropical cyclone intensity in the Philippine sea, Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 15th Annual Meeting, AS31-A084, Honolulu, Hawai, June 2018.
  75. Y. Takahashi, M. Sato, H. Kubota, K. Yamashita, J. Hamada, T. Ishida, J. Kurihara, J. Matsumoto, J. Marciano, and G. Perez, Status of ULAT project for development of extreme weather monitoring and alert system in the Philippines, 日本地球惑星科学連合2018年大会, MIS04-01, 千葉, 2018年5月.
  76. Enoto, T., Y. Wada, Y. Furuta, K. Nakazawa, T. Yuasa, K. Okuda, K. Makishima, M. Sato, Y. Sato, T. Nakano, D. Umemoto, and H. Tsuchiya, Ground-based high-energy radiation measurement of photonuclear reaction triggered by lightning discharge, 日本地球惑星科学連合2018年大会, MIS04-12, 千葉, 2018年5月.
  77. 野口陸人, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 久保田尚之, フィリピンULATプロジェクトにおける地上静電場観測網による積乱雲内部の電荷構造推定, 日本地球惑星科学連合2018年大会, MIS04-03, 千葉, 2018年5月.
  78. Kubota, H., Y. Takahashi, M. Sato, K. Yamashita, and J. Hamada, Observation study of the relationship between lightning activity and tropical cyclone intensity in the Philippine Sea, 日本地球惑星科学連合2018年大会, MIS04-03, 千葉, 2018年5月.
  79. 鴨川仁, 源泰拓, 門倉昭, 平沢尚彦, 佐藤光輝, 地吹雪発生時の大気電場と雪粒子分布の時系列変化, 日本地球惑星科学連合2018年大会, MIS19-P05, 千葉, 2018年5月.
  80. Takahashi, Y., M. Imai, and Sato, M., New observation strategy for lightning hunt in Venus with Akatsuki/LAC, 日本地球惑星科学連合2018年大会, PPS04-15, 千葉, 2018年5月.
  81. Sato, T., Sato, M., Y. Takahashi, and T. Ushio, Global occurrence rates of lightning, elves, and sprites and their LT/monthly/seasonal dependences derived from JEM-GLIMS observations, 日本地球惑星科学連合2018年大会, MIS04-P04, 千葉, 2018年5月.
  82. Niwa, S., Sato, M., and Y. Takahashi, Relation between lightning electrical parameters and intensity of typhoon Haiyan, 日本地球惑星科学連合2018年大会, MIS04-P03, 千葉, 2018年5月.
  83. Yamashita, K., Y. Takahashi, and Sato, M., Development of electric field mill kit for multiple measurement of thunderstorm electrification, 日本地球惑星科学連合2018年大会, MIS04-P01, 千葉, 2018年5月.
  84. Kubota, H., Y. Takahashi, M. Sato, K. Yamashita, and J. Hamada, Observation study for understanding the relation of lightning activity and tropical cyclone in the Philippines, 33rd Conference on Hurricanes and Tropical Meteorology, Ponte Vedra, FL, USA, Apr. 2018.
  85. 榎戸輝揚, 和田有希, 古田禄大, 中澤知洋, 湯浅孝行, 奥田和史, 牧島一夫, 佐藤光輝, 佐藤陽祐, 中野俊男, 楳本大悟, 土屋晴文, 雷雲ガンマ線の観測プロジェクトと雷での光核反応の検出, 日本物理学会第73回年次大会, 千葉, 2018年3月.
  86. 中澤知洋, 榎戸輝揚, 和田有希, 古田禄大, 松元崇弘, 春日知明, 奥田和史, 湯浅孝行, 中野俊男, 楳本大悟, 加藤博, 牧島一夫, 佐藤光輝, 佐藤陽祐, 土屋晴文, ほかGROWTHコラボレーション, 地上と宇宙から探る雷放電に同期する突発ガンマ線観測への取り組み, 日本天文学会2018年春季年会, 千葉, 2018年3月.
  87. 成田知巳, 佐藤光輝, 亀田貴雄, 坂野井健, 土屋史紀, 石井勝, 熊田亜紀子, 鴨川仁, 石川裕彦, 金子英治, 原田繁実, 工藤剛史, 茆原正昭, 皆川郁靖 超長波(VLF帯)空電観測を用いた落雷位置標定システムの位置精度評価, 平成30年電気学会全国大会, 福岡, 2018年3月.
  88. Takahashi, Y., M. Sato, H. Kubota, K. Yamashita, J. Hamada, J. Matsumoto, J. Marciano, G.J. Perez, and E. Castro, SATREPS project, ULAT, for development of extreme weather monitoring and alert system in the Philippines, New Dimensions for Natural Hazards in Asia, NH-A208, Philippines, Feb. 2018.
  89. Takahashi, Y., T. Ishida, M. Sato, Y. Sakamoto, G.J. Perez, J.Marciano, and H. Kubota, 3-D cloud monitoring by the micros-satellites in SATREPS project, ULAT, New Dimensions for Natural Hazards in Asia, NH-A212, Philippines, Feb. 2018.
  90. Kubota, H., Y. Takahashi, M. Sato, K. Yamashita, and J. Hamada, Heavy rainfall in Metro Manila, Philippines during the summer monsoon associated with tropical cyclone, New Dimensions for Natural Hazards in Asia, NH-A103, Philippines, Feb. 2018.
  91. 源泰拓, 鴨川仁, 門倉昭, 平沢尚彦, 佐藤光輝, 地吹雪発生時において大気電場観測値が負になる時間帯の雪粒子分布, 日本大気電気学会第96回研究発表会, 東京, 2018年1月.
  92. 源泰拓, 鴨川仁, 門倉昭, 佐藤光輝, 極域で観測された大気電場・ELF波動データの複合解析による全地球電気回路の研究, 日本大気電気学会第96回研究発表会, 東京, 2018年1月.
  93. Takahashi, Y., M. Sato, and M. Imai, Lightning hunt in Venus with LAC onboard Akatsuki spacecraft, USNC–URSI National Radio Science Meeting, N2-3, Boulder, Colorado, USA, Jan. 2018.
  94. [ TOP ]


    2017

  95. Takamura, M., M. Taguchi, T. Fukuhara, T. Kouyama, T. Imamura, T.M. Sato, M. Futaguchi, T. Yamada, M. Nakamura, N. Iwagami, M. Suzuki, M. Ueno, M. Sato, G. Hashimoto, and S. Takagi, Study on the thermal structure of the Venusian polar atmosphere, AGU Fall Meeting 2017, P43E-2922, New Orleans, USA, December 2017.
  96. Takahashi, Y., M. Sato, E.C. Castro, T. Ishida, J.J. Marciano, H. Kubota, and K. Yamashita, Extreme weather monitoring system with combination of micro-satellites and ground-based observation networks, AGU Fall Meeting 2017, NH21B-0170, New Orleans, USA, December 2017.
  97. Kono, S., K. Suzuki, Y. Hobara, M. Sato, Y. Takahashi, T. Adachi, T. Ushio, and M. Suzuki, Lightning charge moment changes estimated by high speed photometric observations from ISS, AGU Fall Meeting 2017, AE41A-08, New Orleans, USA, December 2017.
  98. Bandholnopparat, K., M. Sato, Y. Takahashi, T. Adachi, and T. Ushio, Estimation of the IC to CG ratio using JEM-GLIMS and ground-based lightning network data, AGU Fall Meeting 2017, AE33A-2520, New Orleans, USA, December 2017.
  99. Yamashita, K., H. Ohya, Y. Takahashi, and M. Sato, Monitoring of lightning activity based on simultaneous measurement of electric field and electric field-change in the Tokyo metropolitan area, AGU Fall Meeting 2017, AE23B-2480, New Orleans, USA, December 2017.
  100. Williams, E., A. Guha, Y. Liu, R. Boldi, E. Pracser, R. Said, G. Satori, T. Bozoki, J. Bor, M. Atkinson, C. Beggan, S. Cummer, F. Lyu, B. Fain, Y. Hobara, K. Alexander, A. Kulak, R. McCraty, J. Mlynarczyk, J. Montanya, R.C. Moore, M. Neska, P. Ortega, C. Price, R. Rawat, M. Sato, A.K. Sinha, and Y. Yampolski, Verification of a Schumann resonance inversion method for global lightning activity in absolute units, AGU Fall Meeting 2017, AE13A-2221, New Orleans, USA, December 2017.
  101. 源泰拓, 鴨川仁, 門倉昭, 佐藤光輝, 極域で観測された大気電場・ELF 波動データの複合解析による全地球電気回路の研究, 第8回極域科学シンポジウム, OSp2, 東京, 2017年12月.
  102. Kubota, H., Y. Takahashi, M. Sato, K. Yamashita, and J. Hamada, Development of extreme weather monitoring and information sharing system in Metro Manila, UNESCO-JASTIP Joint Symposium on Intra-Regional Water Security and Disaster Management, Manila, November 2017.
  103. 高橋幸弘, 今井正尭, 佐藤光輝, あかつき搭載 LAC による金星雷放電捜索の現状, 第142回地球電磁気・地球惑星圏学会, R009-28, 京都, 2017年10月.
  104. 高村真央, 田口真, 福原哲哉, 神山徹, 今村剛, 佐藤隆雄, 二口将彦, 中村正人, 岩上直幹, 鈴木睦, 上野宗孝, 佐藤光輝, はしもとじょーじ, 高木聖子, Study on the thermal structure of the Venusian polar atmosphere, 第142回地球電磁気・地球惑星圏学会, R009-23, 京都, 2017年10月.
  105. 源泰拓, 鴨川仁, 門倉昭, 佐藤光輝, 極域で観測された大気電場・ELF波動データの複合解析による全地球電気回路の研究, 第142回地球電磁気・地球惑星圏学会, R005-14, 京都, 2017年10月.
  106. Williams, E., A. Guha, Y. Liu, R. Boldi, E. Pracser, R. Said, G. Satori, M. Atkinson, C. Beggan, S. Cummer, B. Fain, Y. Hobara, A. Koloskov, A. Kulak, R. McCraty, J. Mlynarczyk , J. Montanya, R. Moore, M. Neska, P. Ortega, C. Price, R. Rawat, M. Sato, A. Sinha, Y. Yampolski, Rigorous validation of a Schumann resonance method for global lightning mapping in absolute units, 1st International Symposium on Lightning Physics and Lightning Meteorology, S4-5, Beijing, China, Sep. 2017.
  107. 前澤裕之, 原口大輝, 青木亮介, 築山大輝, 松本怜, 西田侑治, 西合和矢, 江草芙実, Yeon Joo Lee, 佐藤隆雄, 中村正人, 田口真, 福原哲哉, 大澤健太郎, 高橋英則, 田中培生, 今村剛, 佐川英夫, 奥村真一郎, 今井正尭, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 他 SPART/AKATSUKI/NICE/Pirikaチーム, SPART電波望遠鏡/あかつき衛星/ALMA/Pirka望遠鏡による金星の連携観測プロジェクト, 日本天文学会2017年秋季年会, V144a, 札幌, 2017年9月.
  108. Takamura, M., M. Taguchi, T. Fukuhara, T. Kouyama, T, Imamura, T.M. Sato, M. Futaguchi, T. Yamada, M. Nakamura, N. Iwagami, M. Ssuzuki, M. Ueno, M. Sato, G. Hashimoto, and S. Takagi, Characteristic of polar dipoles seen by LIR onboard the Venus orbiter Akatsuki, Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 14th Annual Meeting, PS05-13-D2-PM2-310-027, Singapor, August 2017.
  109. Taguchi, M., T. Fukuhara, T. Kouyama, T. Imamura, T.M. Sato, M. Takamura, T. Yamada, M. Futaguchi, N. Iwagami, M. Ssuzuki, M. Ueno, M. Sato, G. Hashimoto, S. Takagi, and M. Nakamura, Characteristic features in cloud-top temperature of Venus, Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 14th Annual Meeting, PS05-13-D5-PM1-P-032, Singapor, August 2017.
  110. Fukuhara, T., A. Hayashitani, M. Taguchi, T. Imamura, T. Kouyama, T.M. Sato, G. Hashimoto, M. Sato, and M. Nakamura, Precision of brightness temperature for Akatsuki LIR observation on orbit, Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 14th Annual Meeting, PS05-13-D5-PM1-P-037, Singapor, August 2017.
  111. 山田武尊, 田口真, 福原哲哉, 神山徹, 今村剛, 佐藤隆雄, 二口将彦, 高村真央, 岩上直幹, 鈴木睦, 上野宗孝, 渡部重十, 山田学, 山崎敦, 佐藤光輝, はしもとじょーじ, 高木聖子, 中村正人, Morphology of Venusian upper clouds as seen by thermal infrared emission, 日本地球惑星科学連合2017年大会, PPS06-P10, 幕張, 2017年5月.
  112. 芳原容英, 鈴木克徳, 柿沼遠方, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 足立透, 牛尾知雄, 河崎善一郎, 森本健志, 山崎敦, 鈴木睦, I. Linscott, U. Inan, 国際宇宙ステーションから観測された雷発光放射照度を用いた雷の電気的特性導出に関する研究, 日本地球惑星科学連合2017年大会, MIS05-06, 幕張, 2017年5月.
  113. 田口真, 福原哲哉, 神山徹, 今村剛, 佐藤隆雄, 二口将彦, 高村真央, 山田武尊, 岩上直幹, 鈴木睦, 上野宗孝, 佐藤光輝, はしもとじょーじ, 高木聖子, 中村正人, Characteristic features in cloud-top temperature of Venus, 日本地球惑星科学連合2017年大会, PPS06-06, 幕張, 2017年5月.
  114. 高村真央, 田口真, 福原哲哉, 神山徹, 今村剛, 佐藤隆雄, 二口将彦, 山田武尊, 中村正人, 岩上直幹, 鈴木睦, 上野宗孝, 佐藤光輝, はしもとじょーじ, 高木 聖子, Characteristic of polar dipoles seen by LIR onboard the Venus orbiter Akatsuki, 日本地球惑星科学連合2017年大会, PPS06-P09, 幕張, 2017年5月.
  115. 神山徹, 今村剛, 田口真, 福原哲哉, 佐藤隆雄, はしもとじょーじ, 二口将彦, 岩上直幹, 鈴木睦, 上野宗孝, 佐藤光輝, 高木聖子, 佐藤毅彦, 中村正人, Frequent appearance of large stationary gravity waves in Venus atmosphere, 日本地球惑星科学連合2017年大会, PPS06-P11, 幕張, 2017年5月.
  116. 福原哲哉, 林谷茜, 田口真, 今村剛, 神山徹, 佐藤隆雄, はしもとじょーじ, 佐藤光輝, 岩上直幹, 中村正人, Correction of brightness offset seen in Akatsuki LIR image, 日本地球惑星科学連合2017年大会, PPS06-P08, 幕張, 2017年5月.
  117. 宮原ひろ子, 寺澤敏夫, 片岡龍峰, 佐藤光輝, 高橋幸弘, Solar 27-day rotational period detected in a wide-area lightning activity in Japan, 日本地球惑星科学連合2017年大会, PEM12-P20, 幕張, 2017年5月.
  118. 牛尾知雄, 佐藤光輝, 菊池博史, 妻鹿友昭, 吉川栄一, 中村 佳敬, 航空機による雷放電の観測, 日本地球惑星科学連合2017年大会, ACG49-02, 幕張, 2017年5月.
  119. Takahashi, Y., M. Sato, and M. Imai, Hunt for optical lightning flash in Venus using LAC onboard Akatsuki and ground telescope, 日本地球惑星科学連合2017年大会, PPS06-P12, 幕張, 2017年5月.
  120. Kubota, H., Y. Takahashi, and M. Sato, Heavy rainfall observation in Metro Manila, Philippines for understanding the relation of lightning activity and tropical cyclone, 日本地球惑星科学連合2017年大会, MIS05-08, 幕張, 2017年5月.
  121. Shimizu, C., M. Sato, and Y. Takahashi, Characteristics of Downburst Occurrences Derived from Ground-based Lightning and Meteorological Observations, 日本地球惑星科学連合2017年大会, MIS05-P08, 幕張, 2017年5月.
  122. Tsurushima, D., N. Honma, F. Tsuchiya, M. Sato, and Y. Takahashi, Matching algorithms of ELF-LEMPs and lightning geo-location data, 4th International Symposium on Winter Lightning (ISWL2017), Nigata, April 2017.
  123. 大野高寛, 山田素輝, 成田知巳, 佐藤光輝, 坂野井健, 土屋史紀, 金子英治, 原田繁実, 工藤剛史, 茆原正昭, 三塚洋明, 超長波(VLF帯)空電観測を用いた落雷位置標定システムによる落雷分布, 平成29年電気学会全国大会, 富山, 2017年3月.
  124. 清水千春, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 土屋史紀, 本郷保二, 阿部修司, 吉川顕正, ELF帯電波観測による雷放電の電荷量推定とダウンバーストの予測可能性について, 日本大気電気学会第95回研究発表会, 神戸, 2017年1月.
  125. 鈴木克徳, 柿沼遠方, 芳原容英, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 足立透, 牛尾知雄, 河崎善一郎, 森本健志, 山崎敦, 鈴木睦, I. Linscott, U. Inan, 国際宇宙ステーションGLIMSミッションにより観測された雷発光強度を用いた雷の電気的特性導出に関する研究, 日本大気電気学会第95回研究発表会, 神戸, 2017年1月.
  126. 石川智也, 鈴木裕子, 源泰拓, 門倉昭, 佐藤光輝, 鴨川仁, 地吹雪発生時の地表大気電場変動の発生機構, 日本大気電気学会第95回研究発表会, 神戸, 2017年1月.
  127. [ TOP ]


    2016

  128. 福原哲哉, 二口将彦, はしもとじょーじ, 堀之内武, 今村剛, 岩上直幹, 神山徹, 村上真也, 中村正人, 小郷原一智, 佐藤光輝, 佐藤隆雄, 鈴木睦, 田口真, 高木聖子, 上野宗孝, 渡部重十, 山田学, 山崎敦, 金星探査機あかつき搭載中間赤外カメラ(LIR)が捉えた雲頂温度の弓状構造, 第30回大気圏シンポジウム, 相模原, 2016年12月.
  129. 高村真央, 神山徹, 田口真, 福原哲哉, 今村剛, 佐藤隆雄, 二口将彦, はしもとじょーじ, 鈴木睦, 岩上直幹, 佐藤光輝, 高木聖子, 上野宗孝, 中村正人, あかつき中間赤外カメラによる金星極域大気温度構造の解析, 第30回大気圏シンポジウム, 相模原, 2016年12月.
  130. 高橋幸弘, 佐藤光輝, 今井正尭, あかつき LAC による金星雷観測の進捗, 第30回大気圏シンポジウム, 相模原, 2016年12月.
  131. 田口真, 神山徹, 今村剛, 堀之内武, 福原哲哉, 二口将彦, はしもとじょーじ, 岩上直幹, 村上真也, 小郷原一智, 佐藤光輝, 佐藤隆雄, 鈴木睦, 高木聖子, 上野宗孝, 渡部重十, 山田学, 山崎敦, 中村正人, 金星大気中に発見された巨大定在重力波, 第140回地球電磁気・地球惑星圏学会, R009-16, 福岡, 2016年11月.
  132. 高村真央, 神山徹, 田口真, 福原哲哉, 今村剛, 佐藤隆雄, 二口将彦, はしもとじょーじ, 鈴木睦, 岩上直幹, 佐藤光輝, 高木聖子, 上野宗孝, 中村正人, あかつき中間赤外カメラによる金星極域大気温度構造の解析, 第140回地球電磁気・地球惑星圏学会, R009-17, 福岡, 2016年11月.
  133. 今井正尭, 高橋幸弘, 佐藤光輝, Optical ground-based observation of V enusian lightning in 2015, 第140回地球電磁気・地球惑星圏学会, R009-P06, 福岡, 2016年11月.
  134. 清水千春, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 土屋史紀, 本郷保二, 阿部修司, 吉川顕正, ELF 帯電波観測により推定した雷放電の放電電荷量を用いたダウンバースト現象の予測可能性, 第140回地球電磁気・地球惑星圏学会, R005-P02, 福岡, 2016年11月.
  135. 高橋幸弘, 佐藤光輝, 今井正尭, 渡部重十, あかつきによる雷検出の現状, 日本気象学会2016年度秋季大会, D205, 名古屋, 2016年10月.
  136. 田口真, 福原哲哉, はしもとじょーじ, 堀之内武, 今村剛, 岩上直幹, 神山徹, 村上真也, 中村正人, 小郷原一智, 佐藤光輝, 佐藤隆雄, 鈴木睦, 高木聖子, 上野宗孝, 渡部重十, 山田学, 金星雲頂高度に発見された巨大重力波, 日本気象学会2016年度秋季大会, D203, 名古屋, 2016年10月.
  137. Takahashi, Y., M. Sato, M. Imai, S. Watanabe, and T. Imamura, Detection of optical lightning flashes in Venus and Jupiter using spacecraft and ground-based telescope, Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 13th Annual Meeting, PS02-A012, Beijing, August 2016.
  138. Takahashi, Y., M. Sato, K, Yamashita, Monitoring of thunderstorm and typhoon using lightning detection network and micro-satellites in Southeast Asia, Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 13th Annual Meeting, AS19-A075, Beijing, August 2016.
  139. Taguchi, M., T. Fukuhara, T. Imamura, M. Nakamura, T.M. Sato, N. Iwagami, G. Hashimoto, T. Kouyama, M. Ueno, M. Sato, S. Takagi, and M. Suzuki, Venusian cloud-top temperature observed by Akatsuki/LIR, Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 13th Annual Meeting, PS02-A013, Beijing, August 2016.
  140. Shimizu, C., M. Sato, Y. Takahashi, F. Tsuchiya, Y. Hongo, S. Abe, and A. Yoshikawa, Relation between charge amounts of lightning discharges derived from ELF waveform data and severe weather, 日本地球惑星科学連合2016年大会, HDS07-05, 幕張, 2016年5月.
  141. 森永洋介, 土屋史紀, 小原隆博, 三澤浩昭, 本間規泰, 佐藤光輝, 大矢浩代, 北陸冬季雷が下部電離圏に及ぼす影響, 日本地球惑星科学連合2016年大会, MIS14-03, 幕張, 2016年5月.
  142. 長妻努, 高橋幸弘, 石田哲朗, 栗原純一, 佐藤光輝, 渡部重十, 超小型衛星コンステレーションのためのプラズマ計測パッケージ, 日本地球惑星科学連合2016年大会, PCG20-08, 幕張, 2016年5月.
  143. Taguchi, M., T. Fukuhara, T. Imamura, M. Nakamura, M. Suzuki, T.M. Sato, T. Kouyama, N. Iwagami, G. Hashimoto, M. Sato, S. Takagi, and M. Ueno, Initial results of the venusian cloud-top temperature observation by AKATSUKI/LIR, 日本地球惑星科学連合2016年大会, PCG21-03, 幕張, 2016年5月.
  144. 高橋幸弘, 佐藤光輝, 山下幸三, 台風の発生と太陽活動の関係, 日本地球惑星科学連合2016年大会, PEM04-33, 幕張, 2016年5月.
  145. 佐藤剛志, 佐藤光輝, 牛尾知雄, 森本健志, 足立透, 鈴木睦, 山崎敦, 高橋幸弘, 雷放電・TLEsの全球発生分布および発生頻度と地方時間依存性, 日本地球惑星科学連合2016年大会, PEM16-P04, 幕張, 2016年5月.
  146. Takahashi, Y., M. Sato, M. Imai, Y. Yair, G. Fischer, and K. Aplin, Challenge of lightning detection with LAC on board Akatsuki spacecraft, EGU General Assembly 2016, EGU2016-18251, Viena, Austria, April 2016.
  147. Taguchi, M., T. Fukuhara, T. Imamura, M. Nakamura, M. Suzuki, T.M. Sato, N. Iwagami, M. Ueno, G.L. Hashimoto, T. Kouyama, S. Takagi, and M. Sato, Initial results of the Venusian cloud-top temperature observation by AKATSUKI/LIR, International Venus Conference 2016, Oxford, UK, April 2016.
  148. Takahashi, Y., M. Imai, and M. Sato, Exploration for lightning in Venus with LAC onboard AKATSUKI, International Venus Conference 2016, Oxford, UK, April 2016.
  149. 田口真, 福原哲哉, 神山徹, 今村剛, 中村正人, 鈴木睦, 佐藤隆雄, 上野宗孝, 岩上直幹, はしもとじょーじ, 佐藤光輝, 高木聖子, 「あかつき」搭載中間赤外カメラによる金星雲頂温度観測, 第29回大気圏シンポジウム, 相模原, 2016年3月.
  150. 高橋幸弘, 今井正尭, 佐藤光輝, あかつき搭載LAC による雷放電発光観測の戦略, 第29回大気圏シンポジウム, 相模原, 2016年3月.
  151. 菊池博史, 佐藤光輝, 牛尾知雄, 森本健志, 足立透, 鈴木睦, 山崎敦, 高橋幸弘, Ivan Linscott, Umran Inan, 芳原容英, JEM-GLIMSにおける雷放電及び高高度発光現象の光学・電磁波観測成果, 第29回大気圏シンポジウム, 相模原, 2016年3月.
  152. 鈴木裕子, 源泰拓, 大宮哲, 門倉昭, 佐藤光輝, 鴨川仁, 地吹雪発生時の大気電場変動, 日本大気電気学会第94回研究発表会, 東京, 2016年1月.
  153. 柿沼遠方, 芳原容英, 牛尾知雄, 河崎善一郎, 森本健志, 佐藤光輝, 山崎敦, 鈴木睦, GLIMS ミッションにより観測された雷放電の発光面積・強度とその電気的特性に関する研究, 日本大気電気学会第94回研究発表会, 東京, 2016年1月.
  154. 山本真行, 佐藤光輝, 石坂圭吾, 高橋幸弘, 小郷原一智, 鴨川仁, 宮本英昭, 火星着陸機による電磁波・音波計測および火星夜面における発光観測, 第16回宇宙科学シンポジウム, P-119, 相模原, 2016年1月.
  155. [ TOP ]


    2015

  156. Kikuchi, H., T. Ushio, M. Sato, T. Morimoto, M. Suzuki, A. Yamazaki, Y. Hobara, M. Kikuchi, T. Adachi, and Y. Takahashi, Summary of global lightning and sprite measurements (GLIMS) mission, AGU Fall Meeting 2015, AE33C-0507, San Francisco, USA, December 2015.
  157. 春山純一, 高橋幸弘, 佐藤光輝, JUICE搭載多バンド分光カメラ「JANUS」ミッション II, 日本惑星科学会2015秋季講演会, P09, 東京, 2015年10月.
  158. Morimoto, T., H. Kikuchi,T. Ushio, M. Sato, A. Yamazak, M. Suzuki, and Y. Hobara, VHF lightning observations and DOA estimation from ISS /JEM-GLIMS, 2015 URSI-Japan Radio Science Meeting, Tokyo, September 2015.
  159. Yamada, T., Y. Kasai, T. Adachi, A. Chen, R. Hsu, H. Su, K. Kuribayashi, Y. Takahashi, M. Sato, and N. Yoshida, Survey of sprite events with SMILES atmospheric composition observations, 8th International Atmospheric Limb Workshop, Gothenburg, Sweden, September 2015.
  160. Takahashi, Y., and M. Sato, Thunderstorm activity monitored by super dense network with electromagnetic sensors, Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 12th Annual Meeting, AS08-A016, Singapore, August 2015.
  161. 山本真行, 佐藤光輝, 石坂圭吾, 高橋幸弘, 鴨川仁, 小郷原一智, 宮本英昭, 火星ローバ搭載電磁波・音波観測による火星地表面現象の遠隔観測, 日本地球惑星科学連合2015年大会, PPS05-11, 幕張, 2015年5月.
  162. 鈴木克徳, 柿沼遠方, 芳原容英, Ivan Linscott, Umran Inan, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 牛尾知雄, 河崎善一郎, 森本健志, 山崎敦, 鈴木睦, JEM-GLIMSの天底観測に基くスプライトの水平空間分布と親雷放電の特性, 日本地球惑星科学連合2015年大会, PEM11-12, 幕張, 2015年5月.
  163. 三原正大, 佐藤光輝, 足立透, 高橋幸弘, 牛尾知雄, 森本健志, 鈴木睦, 山崎敦, JEM-GLIMSの天底観測に基くスプライトの水平空間分布と親雷放電の特性, 日本地球惑星科学連合2015年大会, PEM11-06, 幕張, 2015年5月.
  164. 森本健志, 大井一将, 菊池博史, 佐藤光輝, 三原正大, 牛尾知雄, 山崎敦, 鈴木睦, JEM-GLIMSによる雷放電の電波および光学観測結果の比較, 日本地球惑星科学連合2015年大会, PEM11-05, 幕張, 2015年5月.
  165. 牛尾知雄, 佐藤光輝, 森本健志, 鈴木睦, 山崎敦, 足立透, 芳原容英, GLIMSミッションの概要, 日本地球惑星科学連合2015年大会, PEM11-01, 幕張, 2015年5月.
  166. 清水千春, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 土屋史紀, 本間規泰, 本郷保二, 阿部修司, 吉川 顕正, ELF波形から推定された雷放電の放電電荷量と極端気象現象との関係, 日本地球惑星科学連合2015年大会, MIS29-07, 幕張, 2015年5月.
  167. 鈴木裕子, 鴨川仁, 源泰拓, 門倉昭, 佐藤光輝, 地吹雪発生時の大気電場の変動について, 日本地球惑星科学連合2015年大会, ACC28-02, 幕張, 2015年5月.
  168. Takahashi, Y., and M. Sato, Thunderstorm monitoring with VLF network and super dense meteorological observation system, EGU General Assembly 2015, Austria. id.7495, Vienna, Austria, April 2015.
  169. 森本健志, 大井一将, 菊池博史, 佐藤光輝, 三原正大, 牛尾知雄, 山崎敦, 鈴木睦, 菊池雅行, JEM-GLIMSによる雷放電の電波および光学観測結果の比較, 第15回 宇宙科学シンポジウム, P-232, 相模原, 2015年1月.
  170. 春山純一, 高橋幸弘, 佐藤光輝, JUICE-JANUS可視分光カメラ, 第15回 宇宙科学シンポジウム, P-214, 相模原, 2015年1月.
  171. 山本真行, 佐藤光輝, 石坂圭吾, 高橋幸弘, 小郷原一智, 鴨川仁, 宮本英昭, 電磁波・音波を用いた火星ローバー周辺環境及びハザード事象の監視, 第15回 宇宙科学シンポジウム, P-198, 相模原, 2015年1月.
  172. 柿沼遠方, 芳原容英, 牛尾知雄, 河崎善一郎, 森本健志, 佐藤光輝, 山崎敦, 鈴木睦, JEM-GLIMSミッションにより観測された雷発光現象と落雷電荷モーメントとの関係, 日本大気電気学会第92回研究発表会, 千葉, 2015年1月.
  173. 鈴木克徳, 芳原容英. I. Linscott, U. Inan, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 牛尾知雄, 河崎善一郎, 森本健志, 山崎敦, 鈴木睦, 国際宇宙ステーションGLIMSミッションにより観測されたホイスラを用いた電離層F層の電子密度推定, 日本大気電気学会第92回研究発表会, 千葉, 2015年1月.
  174. 鈴木裕子, 源泰拓, 門倉昭, 佐藤光輝, 鴨川仁, 地吹雪発生時の大気電場の変動について, 日本大気電気学会第92回研究発表会, 千葉, 2015年1月.
  175. [ TOP ]


    2014

  176. Williams, E.,V. Mushtak, A. Guha, R. Boldi, J. Bor, T. Nagy, G. Satori, A. Sinha, R. Rawat, Y. Hobara, M. Sato, Y. Takahashi, C. Price, M. Neska, A. Koloskov, Y. Yampolski, M. Mitchell, R. Moore, and T. Fraser-Smith, Inversion of multi-station Schumann resonance background records for global lightning activity in absolute units, AGU Fall Meeting 2014, AE24A-08, San Francisco, USA, December 2014.
  177. Ushio, T., M. Sato, T. Morimoto, M. Suzuki, A. Yamazaki, Y. Hobara, M. Kikuchi, U. Inan, I. Linscott, H. Kikuchi, Y. Takahashi, and T. Adachi, Lightning and sprite detection from Internationa Space Station, AGU Fall Meeting 2014, AE13B-3373, San Francisco, USA, December 2014.
  178. Adachi, T., M. Sato, M. Mihara, T. Ushio, A. Yamazaki, M. Suzuki, M. Kikuchi, Y. Takahashi, U. Inan, I. Linscott, Y. Hobara, S. Hayashi, and K. Kusunoki, Imaging and spectrophotometric measurement of lightning by JEM-GLIMS, AGU Fall Meeting 2014, AE13B-3371, San Francisco, USA, December 2014.
  179. 三原正大, 佐藤光輝, 牛尾知雄, 森本健志, 足立透, 鈴木睦, 山崎敦, 高橋幸弘, U. Inan, I. Linscott, 芳原容英, JEM-GLIMSの光学・電波観測によるスプライトの発生空間分布の特定とそれに伴うVHF帯電磁波の関係, 第28回大気圏シンポジウム, 相模原, 2014年12月.
  180. 牛尾知雄, 森本健志, 佐藤光輝, 吉田智, 鈴木睦, 河崎善一郎, S. Goodman, H. Christian, 静止軌道からの雷観測, 第28回大気圏シンポジウム, 相模原, 2014年12月.
  181. 安宅祐香, 石坂圭吾, 尾崎光紀, 八木谷聡, 小嶋浩嗣, 山本真行, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 火星地表面における放電現象検出用交流磁界受信機の開発, 第136回地球電磁気・地球惑星圏学会, R009-P010, 松本, 2014年10月.
  182. 森永洋介, 土屋史紀, 小原隆博, 三澤浩昭, 本間規泰, 佐藤光輝, Signature of subionospheric LF wave perturbations associated by Hokuriku winter lightning observed at the Zao station, 第136回地球電磁気・地球惑星圏学会, R005-P018, 松本, 2014年10月.
  183. 鴨川仁, 鈴木裕子, 源泰拓, 門倉昭, 佐藤光輝, 大気電場計測による吹雪の帯電について, 第136回地球電磁気・地球惑星圏学会, R005-P010, 松本, 2014年10月.
  184. 春山純一, 高橋幸弘, 佐藤光輝, JUICE搭載多バンド分光カメラ「JANUS」ミッション, 日本惑星科学会2014年秋季講演会, P2-31, 仙台, 2014年9月.
  185. Ushio, T., M. Sato, T. Morimoto, M. Suzuki, H. Kikuchi, Y. Hobara, T. Adachi, and A. Yamazaki, Global lihgtning and sprite measurements from International Space Station, 31st URSI General Assembly and Scientific Symposium, Beijing, China, Aug.16-21, 2014.
  186. Takahashi, Y., Y. Kozo, M. Sato, Global synchronization between OLR and lightning activity measured by ground ELF network, 40th COSPAR Scientific Assembly, Abstract A1.1-27-14, Moscow, Russia, August 2014.
  187. Yamada, T., Y. Kasai, T. Adachi, A. Chen, R. Hsu, H. Ss, K. Kuribayashi, Y. Takahashi, M. Sato, and N. Yoshida, Correlation between an enhancement of HO2 abundance and lighting including sprites, Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 11th Annual Meeting, Sapporo, August, 2014.
  188. Mihara, M., M. Sato, T. Adachi, Y. Takahashi, T. Ushio, T. Morimoto, M. Suzuki, and A. Yamazaki, The horizontal distributions of sprites measured by lightning and sprite imager onboard JEM-GLIMS, Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 11th Annual Meeting, AS28-D1-AM2-ED005, Sapporo, August, 2014.
  189. Adachi, T., M. Sato, T. Ushio, T. Morimoto, A. Yamazaki, U. Inan, I. Linscott, Y. Hobara, H. Frey, S. Mende, A. Chen, H. Su, and R. Hsu, Lightning characteristics derived from satellite spectrophtometric observation, Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 11th Annual Meeting, AS28-D1-AM2-ED004, Sapporo, August, 2014.
  190. Kikuchi, H., T. Morimoto, T. Ushio, M. Sato, A. Yamazaki, and M. Suzuki, Lightning observations using VHF interferometer installed on the International Space Station, Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 11th Annual Meeting, AS28-D1-AM2-ED003, Sapporo, August, 2014.
  191. Hobara, Y., K. Kakinuyma, M. Sato, T. Ushio, T. Morimot, A. Yamazaki, M. Suzuki, M. Kikuchi, Y. Takahashi, and U. Inan, VLF subionospheric disturbances and causative lightning properties by using ground observations and ISS GLIMS mission, Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 11th Annual Meeting, AS28-D1-AM2-ED002, Sapporo, August 2014.
  192. 鈴木裕子, 源泰拓, 佐藤光輝, 齋藤将監, 新田英智, 鴨川仁, 女満別における吹雪発生時の大気電場計測, 日本大気電気学会第91回研究発表会, 太田, 群馬, 2014年7月.
  193. 菊池博史, 森本健志, 牛尾知雄, 佐藤光輝, 山崎敦, 鈴木睦, 国際宇宙ステーションからのVHF帯電磁波による雷放電観測と光学観測の同期観測結果, 日本地球惑星科学連合2014年大会, MIS26-09, 横浜, 2014年4月.
  194. 鴨川仁, 門倉昭, 源泰拓, 佐藤光輝, 齋藤将監, 女満別における大気電場計測での吹雪の帯電量の推定, 日本地球惑星科学連合2014年大会, MIS26-03, 横浜, 2014年4月.
  195. 山本真行, 高橋幸弘, 石坂圭吾, 佐藤光輝, 小郷原一智, 鴨川仁, 宮本英昭, 阿部琢美, 電磁波・音波複合計測による火星ダストデビルの観測提案, 日本地球惑星科学連合2014年大会, PCG38-04, 横浜, 2014年4月.
  196. 高橋幸弘, 佐藤光輝, 太陽地球気候結合におけるグローバルサーキットの役割, 日本地球惑星科学連合2014年大会, PEM09-42, 横浜, 2014年4月.
  197. 高橋幸弘, 佐藤光輝, 積乱雲, OLR, および太陽パラメータにおける1ヶ月変動, 日本地球惑星科学連合2014年大会, PEM08-18, 横浜, 2014年4月.
  198. 森本健志, 菊池博史, 佐藤光輝, 牛尾知雄, 山崎敦, 鈴木睦, JEM-GLIMSによる雷放電から放射されるVHF帯電磁波観測, 日本地球惑星科学連合2014年大会, PEM07-P04, 横浜, 2014年4月.
  199. 阪井陸真, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 工藤剛史, 雷放電による静電場変化の多地点観測ネットワークの構築, 日本地球惑星科学連合2014年大会, PEM07-P02, 横浜, 2014年4月.
  200. 柿沼遠方, 芳原容英, 牛尾知雄, 佐藤光輝, 森本健志, 高橋幸弘, 鈴木睦, 国際宇宙ステーション搭載GLIMSミッションにより観測された雷関連電磁気現象に関する研究, 日本地球惑星科学連合2014年大会, PEM07-P01, 横浜, 2014年4月.
  201. 山下幸三, 大矢浩代, 高橋幸弘, 土屋史紀, 佐藤光輝, 1-100Hz帯磁場観測と0.1-40kHz帯電磁界観測に基づいた落雷活動の監視, 日本地球惑星科学連合2014年大会, PEM07-10, 横浜, 2014年4月.
  202. 工藤剛史, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 長康平, 落雷規模と雷雨活動の関係, 日本地球惑星科学連合2014年大会, PEM07-08, 横浜, 2014年4月.
  203. 三原正大, 佐藤光輝, 足立透, 高橋幸弘, 牛尾知雄, 森本健志, 鈴木睦, 山崎敦, JEM-GLIMS搭載のLSIカメラにより撮像されたスプライトの空間分布, 日本地球惑星科学連合2014年大会, PEM07-03, 横浜, 2014年4月.
  204. 足立透, 佐藤光輝, 牛尾知雄, 山崎敦, 鈴木睦, 菊池雅行, 高橋幸弘, U. Inan, I. Linscott, 芳原容英, M. Cohen, G. Lu, S. Cummer, R. Hsu, A.Chen, H. Frey, 宇宙からの多波長光学観測による雷放電特性の推定, 日本地球惑星科学連合2014年大会, PEM07-02, 横浜, 2014年4月.
  205. 牛尾知雄, 佐藤光輝, 森本健志, 鈴木睦, 山崎敦, 芳原容英, 菊池雅行, Introdution to GLIMS mission, 日本地球惑星科学連合2014年大会, PEM07-01, 横浜, 2014年4月.
  206. 高橋幸弘, 佐藤光輝, 山下幸三, アジア海洋大陸における積乱雲活動と全球雲変動, 日本地球惑星科学連合2014年大会, PEM06-34, 横浜, 2014年4月.
  207. Ishimaru, R., Y. Sakamoto, M. Kobayashi, S. Fujita, T. Gonai, H. Senshu, K. Wada, M. Yamada, K. Kurosawa, S. Hosokawa, K. Yoshida, M. Sato, Y. Takahashi, and T. Matsui, Cubesat mission for UV-visible observations of meteors from space: S-cube (S3: Shootingstar sensing satellite), 45th Lunar and Planetary Science Conference, Texas, USA, March, 2014.
  208. 柿沼遠方, 芳原容英, 牛尾知雄, 河崎善一郎, 森本健志, 佐藤光輝, 山崎敦, 鈴木睦, 雷放電の国際宇宙ステーション搭載GLIMSミッション及び地上同時観測による大気圏・電離圏結合に関する研究, 日本大気電気学会第90回研究発表会, 小金井, 東京, 2014年1月.
  209. 菊池博史, 森本健志, 牛尾知雄, 佐藤光輝, 山崎敦, 鈴木睦, 国際宇宙ステーションからのVHF帯電磁波を用いた雷放電観測と光学観測結果との比較, 日本大気電気学会第90回研究発表会, 小金井, 東京, 2014年1月.
  210. 鴨川仁, 門倉昭, 源泰拓, 佐藤光輝, 大宮哲, 斎藤将監, 大気電場計測による吹雪の帯電量の推定, 日本大気電気学会第90回研究発表会, 小金井, 東京, 2014年1月.
  211. 森本健志, 菊池博史, 牛尾知雄, 佐藤光輝, 山崎敦, 鈴木睦, 菊池雅行, JEM-GLIMSによる雷放電から放射されるVHF帯電磁波観測, 第14回宇宙科学シンポジウム, P3-44, 相模原, 2014年1月.
  212. 牛尾知雄, 佐藤光輝, 森本健志, 鈴木睦, 山崎敦, Umran Inan, 芳原容英, 菊池博史, 足立透, 石田良平, 坂本祐二, 高橋幸弘, 国際宇宙ステーションからの雷放電と高高度発光現象の観測, 第14回宇宙科学シンポジウム, P3-43, 相模原, 2014年1月.
  213. 春山純一, 高橋幸弘, 佐藤光輝, JUICE-JANUS可視分光カメラ, 第14回宇宙科学シンポジウム, P2-144, 相模原, 2014年1月.
  214. Kikuchi, H., T. Morimoto, T. Ushio, M. Sato, A. Yamazaki and M. Suzuki, VHF radio observations of lightning discharges on JEM-GLIMS, 2014 International Symposium on Electromagnetic Compatibility, 14P1-S4, Tokyo, May 13-16, 2014.
  215. [ TOP ]


    2013

  216. Adachi, T., M. Sato, Y. Takahashi, T. Ushio, A. Yamazaki, M. Suzuki, K. Masayuki, U. Inan, I. Linscott, and Y. Hobara, JEM-GLIMS nadir observation: Detection method of lightning and TLEs, AGU Fall Meeting 2013, AE33A-0317, San Francisco, USA, December 2013.
  217. 山本真行, 河野紘基, 木原大城, 池原光介, 山崎博之, 柿並義宏, 石坂圭吾, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 小型気球用テレメータと大気球による雷放電音波・電磁波計測の提案, 平成25年度大気球シンポジウム, isas13-sbs-010, 相模原, 2013年11月.
  218. 阪井陸真, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 工藤剛史, Multipoint measurement of electrostatic field changes caused by lightning discharge, 第134回地球電磁気・地球惑星圏学会, R005-P002, 高知, 2013年11月.
  219. 山田崇貴, 笠井康子, 佐川英夫, 足立透, Su Han-Tzong, Chen Alfred, Hsu Rue-Ron, 高橋幸弘, 佐藤光輝, SMILESが捉えた中層大気HO2ラジカルの増大とスプライト発生の相関性について, 第134回地球電磁気・地球惑星圏学会, S001-P006, 高知, 2013年11月.
  220. 小林縫, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 工藤剛史, 井上智広, S. Cummer, H. Steanbaek-Nielsen, M. McHarg, R. Haaland, T. Kammae, Y. Yair, and W. Lyons, スプライトストリーマの水平空間分布と発生高度の関係, 第134回地球電磁気・地球惑星圏学会, R005-01, 高知, 2013年11月.
  221. 菊池博史, 森本健志, 牛尾知雄, 佐藤光輝, 山崎敦, 鈴木睦, 菊池雅行, 高橋幸弘, 坂本祐二, 国際宇宙ステーションからのVHF帯電磁波を用いた雷放電観測, 第134回地球電磁気・地球惑星圏学会, S001-08, 高知, 2013年11月.
  222. 足立透, 佐藤光輝, 牛尾知雄, 山崎敦, 鈴木睦, 菊池雅行, 高橋幸弘, Inan Umran, Linscott Ivan, 芳原容英, JEM-GLIMSによる雷・TLEの天底観測 : 検出手法の確立, 第134回地球電磁気・地球惑星圏学会, S001-06, 高知, 2013年11月.
  223. 牛尾知雄, 佐藤光輝, 鈴木睦, 森本健志, 高橋幸弘, 菊池雅行, 山崎敦, 坂本祐二, 国際宇宙ステーションからの雷放電とスプライトの観測, 第134回地球電磁気・地球惑星圏学会, S001-01, 高知, 2013年11月.
  224. Kudo, T., Y. Takahashi, M. Sato, and K. Osa, Estimation of lightning magnitude using VLF sferics in Japan, Asia-Pacific Radio Science Conference (AP-RASC) 2013, H3b-3, Taipei, Taiwan, September, 2013.
  225. 06] 高橋幸弘, 春山純一, 佐藤光輝, JUICE搭載JANUSによる木星大気及び衛星の観測, 第46回月・惑星シンポジウム, 相模原,2013年8月
  226. Kobayashi, N., M. Sato, Y. Takahashi, T. Kudo, Y. Sanmiya, T. Inoue, H. Stenbaek-Nielsen, M. McHarg, R. Haaland, T. Kammae, Y. Yair, W. Lyons, S. Cummer, and NHK Cosmic Shore Project, Spatial and temporal evolution of sprite streamers derived from high-speed camera data in aircraft observation campaign, Davos Atmosphere and Cryosphere Assembly (DACA) 2013, FR-48_B5.2, Davos Switzerland, July 2013.
  227. Takahashi, Y., Y. Sanmiya, M. Sato, and K. Yamashita, Synchronization between lightning activity in Asia Maritime Continent and OLR in Western Pacific Warm Pool and central-Africa, Davos Atmosphere and Cryosphere Assembly (DACA) 2013, TU-60_B4.1, Davos Switzerland, July 2013.
  228. 石丸亮, 坂本祐二, 小林正規, 竝木則行, 千秋博紀, 和田浩二, 大野宗祐, 石橋高, 山田学, 荒井朋子, 松井孝典, 細川繁, 田邊勇太, 八木澤仁史, 阿部新助, 黒澤耕介, 中須賀真一, 吉田和哉, 秋山演亮, 佐藤光輝, 高橋幸弘, PERC超小型衛星プロジェクト : 流星観測キューブサットS-CUBE (S3), 日本地球惑星科学連合2013年大会, PPS21-13, 幕張, 2013年5月.
  229. 周芳芳, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 山下幸三, 電荷モーメント情報を含む全球落雷情報の解析, 日本地球惑星科学連合2013年大会, PEM09-P03, 幕張, 2013年5月.
  230. 三原正大, 佐藤光輝, 小林縫, 高橋幸弘, 井上智広, H. Stenbaek-Nielsen, M. McHarg, R. Haaland, T. Kammae, Y. Yair, W. Lyons, S. Cummer, NHK 宇宙の渚プロジェクト, ハイスピードカメラ観測によるスプライトストリーマの分岐条件, 日本地球惑星科学連合2013年大会, PEM09-P01, 幕張, 2013年5月.
  231. 三宮佑介, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 山下幸三, アジア海洋大陸の雷活動と熱帯域のOLRの時間同期, 日本地球惑星科学連合2013年大会, PEM09-13, 幕張, 2013年5月.
  232. 工藤剛史, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 長康平, 関東地方におけるVLF帯雷電磁波観測データを用いた落雷規模の推定, 日本地球惑星科学連合2013年大会, PEM09-12, 幕張, 2013年5月.
  233. 土屋史紀, 本間規泰, 佐藤光輝, 鶴島大樹, 高橋幸弘, ELF帯誘導磁場測定による落雷電流波形推定, 日本地球惑星科学連合2013年大会, PEM09-09, 幕張, 2013年5月.
  234. 小林縫, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 工藤剛史, 三宮佑介, 井上智広, H. Stenbaek-Nielsen, M. McHarg, R. Haaland, T. Kammae, Y. Yair, W. Lyons, S. Cummer, NHK Cosmic Shore Project, 航空機からのハイスピードカメラ観測により明らかとなったスプライトストリーマの時間・空間進展機構, 日本地球惑星科学連合2013年大会, PEM09-06, 幕張, 2013年5月.
  235. 足立透, 佐藤光輝, 牛尾知雄, 森本健志, 山崎敦, 鈴木睦, 菊池雅行, 高橋幸弘, Umran Inan, Ivan Linscott, 芳原容英, JEM-GLIMSによる雷・TLE の天底観測 : ISUALリム観測との比較, 日本地球惑星科学連合2013年大会, PEM09-04, 幕張, 2013年5月.
  236. 菊池博史, 森本健志, 牛尾知雄, 佐藤光輝, 山崎敦, 鈴木睦, 菊池雅行, 石田良平, 高橋幸弘, Umran Inan, Ivan Linscott, 芳原容英, 坂本祐二, 国際宇宙ステーションからのVHF帯電磁波を用いた雷観測, 日本地球惑星科学連合2013年大会, PEM09-03, 幕張, 2013年5月.
  237. 牛尾知雄, 佐藤光輝, 森本健志, 鈴木睦, 山崎敦, 芳原容英, Umran Inan, Ivan Linscott, 菊池博史, 菊池雅行, 坂本祐二, 石田良平, 高橋幸弘, 河崎善一郎, 国際宇宙ステーションからの雷放電とスプライトの観測(GLIMS), 日本地球惑星科学連合2013年大会, PEM09-01, 幕張, 2013年5月.
  238. 濱本昂, 高橋幸弘, 渡邊誠, 渡部重十, 福原哲哉, 佐藤光輝, 今井正尭, 尾崎彰士, 木星極域波動のスペクトル撮像観測, 日本地球惑星科学連合2013年大会, PCG31-16, 幕張, 2013年5月.
  239. 92] 高橋幸弘, 三宮佑介, 佐藤光輝, 積乱雲と太陽活動の全球規模の同期, 日本地球惑星科学連合2013年大会, MIS22-09, 幕張, 2013年5月.
  240. 高橋幸弘, 三宮佑介, 佐藤光輝, 熱帯における雷放電及びOLRの遠距離同期, 日本地球惑星科学連合2013年大会, ACG05-05, 幕張, 2013年5月.
  241. Yamada, T., H. Sagawa, T. Adachi, Y. Hiraki, R. Hsu, H. Su, A. Chen, T. Sato, M. Sato, Y. Takahashi, and Y. Kasai, Detection of the HO2 enhancement with sprite event, EGU General Assembly 2013, EGU2013-8667-5, Vienna, Austria, April 2013.
  242. Yamashita, K., Y. Takahashi, H. Ohya, F. Tsuchiya, M. Sato, and J. Matsumoto, Measurement of electromagnetic waves in ELF and VLF bands to monitor lightning activity in the Maritime Continent, EGU General Assembly 2013, EGU2013-8377, Vienna, Austria, April 2013.
  243. Ishimaru, R., Y. Sakamoto, M. Kobayashi, N. Namiki, H. Senshu, K. Wada, S. Ohno, K. Ishibashi, M., Yamada, T. Arai, T. Matsui, S. Hosokawa, Y. Tanabe, H. Yagisawa, S. Abe, K. Kurosawa, S. Nakasuka, H. Akiyama, K. Yoshida, M. Sato, and Y. Takahashi, Shootingstar sensing satellite (S3: S-cube): Cubesat project for observation of meteors from low Earth orbit, 44th Lunar and Planetary Science Conference (LPSC), Texas, USA, March 2013.
  244. 小林縫, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 工藤剛志, 三宮祐介, 井上智弘, H. Stenbaek-Nielsen, M. McHarg, R. Haaland, T. Kammae, Y. Yair, W. Lyons, S. Cummer, 航空機からのハイスピードカメラ観測で明らかとなったスプライトストリーマの時間・空間発展, 第27回大気圏シンポジウム, 相模原, 2013年2月.
  245. 牛尾知雄, 佐藤光輝, 鈴木睦, 山崎敦, 菊池雅行, 芳原容英, Umran Inan, Ivan Linscott, 石田良平, 坂本祐二, 高橋幸弘, 河崎善一郎, 国際宇宙ステーションからの雷放電と高高度発光現象観測(GLIMS), 第27回大気圏シンポジウム, 相模原, 2013年2月.
  246. 森本健志, 菊池博史, 牛尾知雄, 佐藤光輝, 山崎敦, 鈴木睦, 菊池雅行, 石田良平, 高橋幸弘, Umran Inan, Ivan Linscott, 芳原容英, 坂本祐二, 国際宇宙ステーションからの雷放電と高高度発光現象観測(GLIMS)の概要と現状 -電波観測機器-, 第13回宇宙科学シンポジウム, P4-053, 相模原, 2013年1月.
  247. 牛尾知雄, 佐藤光輝, 森本健志, 山崎敦, 鈴木睦, 菊池雅行, 石田良平, 高橋幸弘, Umran Inan, Ivan Linscott, 芳原容英, 坂本祐二, 菊池博史, 国際宇宙ステーションからの雷放電と高高度発光現象観測(GLIMS)の概要と現状, 第13回宇宙科学シンポジウム, S7-02, 相模原, 2013年1月.
  248. [ TOP ]


    2012

  249. Sakanoi, T., T. Adachi, M. Sato, A. Yamazaki, K. Asamura, M. Hirahara, Monochromatic imaging observation of sprites with the Reimei satellite, AGU Fall Meeting, San Francisco, December, 2012.
  250. Kuo, C., E. Williams, B. Jozsef, Y. Lin, L. Lee, J. Chou, S. Huang, A. Chen, T. Adachi, H. Su, R. Hsu, H. Frey, S. Mende, M. Sato, Y. Takahashi, G. Satori, L. Lee, The significant ionization emission N2+ 1N in pure halo without sprite streamer, AGU Fall Meeting, San Francisco, December, 2012.
  251. Kobayashi, N., M. Sato, Y. Takahashi, T. Kudo, Y. Sanmiya, T. Inoue, H. Stenbaek-Nielsen, M. McHarg, R. Haaland, T. Kammae, Y. Yair, W. Lyons, S. Cummer, and NHK Cosmic Shore Project, Spatial and temporal evolution of sprite streamers derived from high-speed camera data include in itinerary in aircraft observation campaign, AGU Fall Meeting, San Francisco, December, 2012.
  252. Takahashi, Y., Y. Sanmiya, M. Sato, T. Kudo, and T. Inoue, Lifetime and structures of TLEs captured by high-speed camera on board aircraft, AGU Fall Meeting, San Francisco, December, 2012.
  253. 高橋幸弘, 山下幸三, 佐藤光輝, 鴨川仁, Reconstruction of global electric circuit model, 第132回地球電磁気・地球惑星圏学会, 札幌, 2012年10月.
  254. 三宮佑介, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 山下幸三, Relationship between lightning activities and cloud cover around the Maritime Continent, 第132回地球電磁気・地球惑星圏学会, 札幌, 2012年10月.
  255. 工藤剛史, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 長康平, 国内VLF帯雷放電観測網の構築, 第132回地球電磁気・地球惑星圏学会, 札幌, 2012年10月.
  256. 小林縫, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 工藤剛史, 三宮佑介, 井上智広, H. Steanbaek-Nielsen, M. McHarg , R. Haaland, T. Kammae, Y. Yair, W. Lyons, and S. Cummer, 航空機からのハイスピードカメラ観測により明らかとなったスプライトストリーマの時間・空間進展機構, 第132回地球電磁気・地球惑星圏学会, 札幌, 2012年10月.
  257. 坂野井健, 足立透, 佐藤光輝, 山崎敦, 浅村和史, 平原聖文, れいめい衛星によるスプライト発光の単色イメージング観測, 第132回地球電磁気・地球惑星圏学会, 札幌, 2012年10月.
  258. Takakahsi, Y., Y. Sanmiya, M. Sato, T. Kudo, N. Kobayashi, T. Yamada, Y. Shima, NHK Cosmic Shore Project, H. Stenbaek-Nielsen, M. McHarg, T. Kanmae, R. Haaland, Y. Yair, W. Lyons, and S. Cummer, Development of sprite streamers and preceding halos and elves observed in NHK Cosmic Shore campaign, Thunderstorm Effects on the Atmosphere-Ionosphere System (TEA-IS) Summer School, Malaga, Spain, June 2012.
  259. Sanmiya, Y., Y. Takahashi, M. Sato, K. Yamashita, Comparing lightning activities with climatic reanalysis parameters, Thunderstorm Effects on the Atmosphere-Ionosphere System (TEA-IS) Summer School, Malaga, Spain, June 2012.
  260. Kobayashi, N., M. Sato, Y. Takahashi, T. Kudo, Y.Sanmiya, T. Yamada, NHK Cosmic Shore Project, H. Stenbaek-Nielsen, M. McHarg, R. Haaland, T. Kammae, S. Cummer, Y. Yair, and W. Lyons, Three-dimensional structure of sprite streamers derived from aircraft observations, Thunderstorm Effects on the Atmosphere-Ionosphere System (TEA-IS) Summer School, Malaga, Spain, June 2012.
  261. T. Kudo, Y. Takahashi, M. Sato, T. Yamada, N. Kobayashi, Y. Sanmiya, NHK Cosmic Shore Project, H. Stenbaek-Nielsen, M. McHarg, R. Haaland, T. Kammae, Y. Yair, W. Lyons, and S. Cummer, Relationship between duration of optical emission of sprites and charge moment change of their parent CG, Thunderstorm Effects on the Atmosphere-Ionosphere System (TEA-IS) Summer School, Malaga, Spain, June 2012.
  262. 小林縫, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 工藤剛史, 三宮佑介, 山田大志, NHK 宇宙の渚プロジェクト, H. Stenbaek-Nielsen, M. Mcharg, R. Haaland, T. Kammae, S. Cummer, Y. Yair, and W. Lyons, 航空機観測によるスプライトストリーマの立体構造, 日本地球惑星科学連合2012年大会, 千葉, 2012年5月.
  263. 三宮佑介, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 工藤剛史, 小林縫, 山田大志, 島侑奈, NHK 宇宙の渚プロジェクト, H. S-Nielsen, M. McHarg, R. Haaland, T. Kammae, S. Cummer, Y. Yair, and W. Lyons, 不均一ヘイローとスプライトストリーマの関係, 日本地球惑星科学連合2012年大会, 千葉, 2012年5月.
  264. 工藤剛史, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 山田大志, 小林縫, 三宮佑介, NHK 宇宙の渚プロジェクト, H. Stenbaek-Nielsen, M. McHarg, R. Haaland, T. Kanmae, S. Cummer, Y. Yair, and W. Lyons, スプライトの発光継続時間と落雷規模の関係, 日本地球惑星科学連合2012年大会, 千葉, 2012年5月.
  265. 森本健志, 菊池博史, 牛尾知雄, 佐藤光輝, 鈴木睦, 山崎敦, JEM-GLIMSミッションにおけるVHF帯広帯域干渉計, 日本地球惑星科学連合2012年大会, 千葉, 2012年5月.
  266. 牛尾知雄, 佐藤光輝, 森本健志, 鈴木睦, 高橋幸弘, 芳原容英, 山崎敦, 坂本 祐二, 菊地雅行, 石田良平, Umran Inan, Ivan Linscott, 菊池博史, 国際宇宙ステーションからの高高度発光現象と雷放電の観測(GLIMS)計画, 日本地球惑星科学連合2012年大会, 千葉, 2012年5月.
  267. 濱本昂, 高橋幸弘, 渡邊誠, 渡部重十, 福原哲哉, 佐藤光輝, 土星巨大ストームの地上多波長分光撮像観測, 日本地球惑星科学連合2012年大会, 千葉, 2012年5月.
  268. 尾崎彰士, 高橋幸弘, 渡辺誠, 渡部重十, 福原哲哉, 佐藤光輝, 北大ピリカ望遠鏡による木星極域ヘイズの観測, 日本地球惑星科学連合2012年大会, 千葉, 2012年5月.
  269. 田口真, 福原哲哉, 二口将彦, 今村剛, 中村正人, 上野宗孝, 岩上直幹, 佐藤光輝, 三津山和朗, はしもと じょーじ, 金星雲頂高度領域の大気構造, 日本地球惑星科学連合2012年大会, 千葉, 2012年5月.
  270. 牛尾知雄, 佐藤光輝, 鈴木睦, 森本健志, 石田良平, 菊池雅行, 芳原容英, 高橋幸弘, 山崎敦, 国際宇宙ステーションからの雷放電とスプライトの観測, 日本地球惑星科学連合2012年大会, 千葉, 2012年5月.
  271. 宮原ひろ子, John P. Matthews, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 宗像一起, 山敷庸亮, 増田周平, 片岡龍峰, 横山祐典, 宇宙線27日周期変動と熱帯域雲活動, 日本地球惑星科学連合2012年大会, 千葉, 2012年5月.
  272. 鶴島大樹, 境田清隆, 本間規泰, 高橋幸弘, 佐藤光輝, GEON-LLSを用いた東北地方における落雷位置, 電荷モーメントの推定, 日本地球惑星科学連合2012年大会, 千葉, 2012年5月.
  273. 三宮佑介, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 山下幸三, 雷放電活動と気候再解析データの比較, 日本地球惑星科学連合2012年大会, 千葉, 2012年5月.
  274. 牛尾知雄, 佐藤光輝, 森本健志, 鈴木睦, 芳原容英, 石田良平, 菊池雅行, 坂本祐二, Ivan Linscott, Umran Inan, 高橋幸弘, 国際宇宙ステーションからの雷放電と高高度発光現象の観測(GLIMS)の概要と現状, 第26回大気圏シンポジウム, 相模原, 2012年3月.
  275. 森本健志, 牛尾知雄, 佐藤光輝, 菊池博史, 鈴木睦, 山崎敦, 高橋幸弘, 芳原容英, Umran Inan, 国際宇宙ステーションからの雷放電と高高度発光現象の観測(GLIMS)ミッション -電 波観測機器-, 第26回大気圏シンポジウム, 相模原, 2012年3月.
  276. 田口真, 二口将彦, 福原哲哉, 佐藤光輝, 今村剛, 中村正人, 上野宗孝, 鈴木睦, 岩上直幹, はしもとじょーじ, 「あかつき」中間赤外カメラによって観測された金星雲頂温度分布の特徴, 第26回大気圏シンポジウム, 相模原, 2012年3月.
  277. 小林縫, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 山田大志, 工藤剛史, 三宮佑介, NHK"宇宙の渚"プロジェクト, "宇宙の渚"国際観測チーム, スプライトストリーマの立体構造, 第26回大気圏シンポジウム, 相模原, 2012年3月.
  278. 三宮佑介, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 工藤剛史, 島侑奈, NHK"宇宙の渚"プロジェクト, "宇宙の渚"国際観測チーム, スプライトストリーマと不均一ヘイローの関係, 第26回大気圏シンポジウム, 相模原, 2012年3月.
  279. 工藤剛史, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 三宮佑介, NHK"宇宙の渚"プロジェクト, "宇宙の渚"国際観測チーム, スプライトの発光継続時間と落雷規模の関係, 第26回大気圏シンポジウム, 相模原, 2012年3月.
  280. 二口将彦, 田口真, 福原哲哉, 佐藤光輝, 今村剛, 中村正人, 上野宗孝, 鈴木睦, 岩上直幹, 金星夜面雲頂高度の温度分布に見られる特徴, 第12回宇宙科学シンポジウム, 相模原, 2012年1月.
  281. [ TOP ]


    2011

  282. Kudo, T., Y. Takahashi, M. Sato, Y. Yanagi, T. Inoue, H. Stenbaek-Nielsen, M. McHarg, R. Haaland, T. Kammae, Y. Yair, W. Lyons, S. Cummer, J. Ahrns, P. Yukman, T. Warner, R. Sonnenfeld, J. Li, and G. Lu, Characteristics of VLF and ELF sferics associated with TLEs observed in a combined aircraft and ground-based campaign in 2011, AGU Fall Meeting, San Francisco, December, 2011.
  283. Inoue, T., H. Stenbaek-Nielsen, M. McHarg, R. Haaland, T. Kammae, Y. Takahashi, M. Sato, S. Cummer, Y. Yair, W. Lyons, J. Ahrns, P. Yukman, T. Kudo, T. Warner, R. Sonnenfeld, J. Li, and G. Lu, Stereo observations of sprites in support of NHK project: The Cosmic Shore, AGU Fall Meeting, San Francisco, December, 2011.
  284. Takahashi, Y., M. Sato, T. Kudo, Y. Shima, N. Kobayashi, T. Inoue, H. Stenbaek-Nielsen, M. McHarg, R. Haaland, T. Kammae, Y. Yair, W. Lyons, S. Cummer, J. Ahrns, P. Yukman, T. Warner, R. Sonnenfeld, J. Li, and G. Lu, Relationship between structures of sprite streamers and inhomogeneity of preceding halos captured by high-speed camera during a combined aircraft and ground-based campaign, AGU Fall Meeting, San Francisco, December, 2011.
  285. 西山尚典, 坂野井健, 三好由純, 片岡龍峰, 浅村和史, 佐藤光輝, 岡野章一, 地上複合観測によるパルセーティングオーロラの時空間変動特性とMLT依存性, 第130回地球電磁気・地球惑星圏学会, 神戸, 2011年11月.
  286. 濱本昂, 高橋幸弘, 渡辺誠, 渡部重十, 福原哲哉, 佐藤光輝, 土星巨大ストームの多波長分光撮像観測, 第130回地球電磁気・地球惑星圏学会, 神戸, 2011年11月.
  287. 二口将彦, 田口真, 福原哲哉, 佐藤光輝, 今村剛, 中村正人, 上野宗孝, 鈴木睦, 岩上直幹, 金星夜面雲頂高度の度温度分布に見られる特徴, 第130回地球電磁気・地球惑星圏学会, 神戸, 2011年11月.
  288. 高橋幸弘, 佐藤光輝, 工藤剛史, 島侑奈, 宇宙の渚プロジェクト NHK, TLEs aircraft observation campaign in United States, 第130回地球電磁気・地球惑星圏学会, 神戸, 2011年11月.
  289. 工藤剛史, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 柳芳紀, VLF帯雷放電観測網の構築, 第130回地球電磁気・地球惑星圏学会, 神戸, 2011年11月.
  290. 山下幸三, 高橋幸弘, 土屋史紀, 大矢浩代, 佐藤光輝, Estimation of charge moment for VLF sferics obtained by Asian VLF observation network (AVON), 第130回地球電磁気・地球惑星圏学会, 神戸, 2011年11月.
  291. 三宮佑介, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 山下幸三, アジア海洋大陸近傍における雷放電及び対流活動の関係, 第130回地球電磁気・地球惑星圏学会, 神戸, 2011年11月.
  292. 高橋幸弘, 山下幸三, 佐藤光輝, 宮原ひろ子, 星野直哉, 雷雲の全球活動マップと太陽活動の関係, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉, 2011年5月.
  293. 牛尾知雄, 佐藤光輝, 森本健志, 鈴木睦, 山崎敦, 高橋幸弘, 芳原容英, 石田良平, 菊池雅行, 河崎善一郎, 国際宇宙ステーションからの雷放電とスプライトの観測計画, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉, 2011年5月.
  294. 八重樫あゆみ, 坂野井健, 片岡龍峰, 浅村和史, 三好由純, 佐藤光輝, 岡野章一, EMCCDカメラによる高速撮像観測で得られたフリッカリングオーロラの時間空間変動, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉, 2011年5月.
  295. 高橋幸弘, 佐藤光輝, 宮原ひろ子, 星野直哉, 山下幸三, 全球雷雲活動とOLR及びそれらの太陽活動依存性, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉, 2011年5月.
  296. 二口将彦, 田口真, 福原哲哉, 佐藤光輝, 今村剛, 中村正人, 上野宗孝, 鈴木睦, 岩上直幹, はしもとじょーじ, 金星夜面雲頂高度の度温度分布に見られる特徴, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉, 2011年5月.
  297. 牛尾知雄, 佐藤光輝, 鈴木睦, 森本健志, 河崎善一郎, 静止軌道からの雷観測, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉, 2011年5月.
  298. 高橋幸弘, 佐藤光輝, 福原哲哉, Yoav Yair, 探査機と望遠鏡による木星雷放電及び積乱雲の観測, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉, 2011年5月.
  299. 高橋幸弘, 星野直哉, Yair Yoav, 佐藤光輝, 探査機と地上望遠鏡による金星雷放電及び大気光観測, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉, 2011年5月.
  300. 宮原ひろ子, 洪鵬, 横山祐典, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 熱帯域雲活動への太陽活動とQBOの影響, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉, 2011年5月.
  301. 福原哲哉, 田口真, 二口将彦, 今村剛, 中村正人, 上野宗孝, 鈴木睦, 岩上直幹, 佐藤光輝, はしもとじょーじ, 中間赤外カメラ(LIR)の金星撮像, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉, 2011年5月.
  302. 山下幸三, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 土屋史紀, 大矢浩代, ELF/VLF帯空電観測に基づいた全球・アジア域における落雷活動の導出, 日本地球惑星科学連合2011年大会, 千葉, 2011年5月.
  303. [ TOP ]


    2010

  304. 二口将彦, 田口真, 福原哲哉, 今村剛, 中村正人, 上野宗孝, 岩上直幹, 佐藤光輝, あかつき搭載中間赤外カメラの性能評価, 第124回地球電磁気・地球惑星圏学会, 沖縄, 2010年10月.
  305. 土屋史紀, 足立透, 高橋幸弘, 山下幸三, 大矢浩代, 佐藤光輝, 山本真行, 三澤浩昭, 森岡昭, 三好由純, 塩川和夫, 菊池崇, Electron density changes in the night time lower ionosphere associated with lightning-electromagnetic pulse, 第124回地球電磁気・地球惑星圏学会, 沖縄, 2010年10月.
  306. 山下幸三, 佐藤光輝, 高橋幸弘, ELFトランジェントとシューマン共振の計測に基づいた全球落雷活動の評価, 第124回地球電磁気・地球惑星圏学会, 沖縄, 2010年10月.
  307. 柳芳紀, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 山下幸三, 多地点同時VLF波動観測による雷放電発生位置及び電離圏高度の推定, 第124回地球電磁気・地球惑星圏学会, 沖縄, 2010年10月.
  308. 八重樫あゆみ, 坂野井健, 片岡龍峰, 浅村和史, 佐藤光輝, 岡野章一, フリッカリングオーロラの時間空間変動とその発生機構, 第124回地球電磁気・地球惑星圏学会, 沖縄, 2010年10月.
  309. Takahashi, Y., T. Fukuhara, J. Kurihara, M. Sato, Y. Sakamoto, and K. Yoshida, Sprites and lightning observation by university satellite RISING-2, AP-RASC 2010, Toyama, September 2010.
  310. Nakajo, H., Y. Takahashi, H. Kase, T. Adachi, M. Sato, K. Yamashita, R.-R. Hsu, H.-T. Su, A. B. Chen, S. B. Mende, H. U. Frey, and L.-C. Lee, Luminosity of sprite halos measured by ISUAL on board FORMOSAT-2 and charge moment change of parent lightning, , Toyama, September 2010.
  311. Sakanoi, T., M. Sato, T. Adachi, A. Yamazaki, Y. Takahashi, and M. Hirahara, Satellite observation of electron temperature and electric field associated with sprites, AP-RASC 2010, Toyama, September 2010.
  312. Ushio, T., M. Sato, T. Morimoto, M. Suzuki, Y. Takahashi, Y. Hobara, M. Kikuchi, A. Yamazaki, T. Abe, R. Ishida, Y. Sakamoto, K. Yoshida, Z. Kawasaki, and U. Inan, Lightning and sprite observation from International Space Station, AP-RASC 2010, Toyama, September 2010.
  313. Yoshita, K., M. Sato, Y. Takahashi, K. Yoshida, Y. Sakamoto, M. Suzuki, T. Ushio. and T. Morimoto, Development of six-channel filter photometers onboard the JEM-GLIMS, AP-RASC 2010, Toyama, September 2010.
  314. Yamashita, K., Y. Takahashi, and M. Sato, Measurements for seasonal variation of global cloud-to-ground lightning activity using global ELF network data, AP-RASC 2010, Toyama, September 2010.
  315. Yamashita, K., Y. Takahashi, and M. Sato, Seasonal variation of global cloud-to-ground lightning activity using ELF network data, 38th COSPAR Scientific Assembly, Bremen, Germany, July 2010.
  316. Takahashi, Y., T. Fukuhara, J. Kurihara, M. Sato, K. Yamashita, Y. Sakamoto, K. Yoshida, Lightning and TLE observation by university micro-satellite RISING-2, 38th COSPAR Scientific Assembly, Bremen, Germany, July 2010.
  317. 吉田健悟, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 吉田和哉, 坂本祐二, 鈴木睦, 牛尾知雄, JEM-GLIMS搭載フォトメタの開発, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 2010年5月.
  318. 柳芳紀, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 吉田健悟, 山下幸三, VLFの一地点観測による雷位置及び電離層高度の推定, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 2010年5月.
  319. 吉田健悟, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 吉田和哉, 坂本祐二, 鈴木睦, 牛尾知雄, Farges Thomas, Blanc Elisabeth, JEM-GLIMS及びTARANIS衛星搭載フォトメタの開発, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 2010年5月.
  320. 牛尾知雄, 佐藤光輝, 鈴木睦, 森本健志, 山崎敦, 芳原容英, 石田良平, 坂本祐二, 高橋幸弘, 河崎善一郎, Umran Inan, 吉田和哉, JEM-GLIMS mission, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 2010年5月.
  321. 中條浩志, 高橋幸弘, 嘉瀬裕美, 足立透, 佐藤光輝, 山下幸三, ISUALおよびELF観測に基づくスプライト発光強度と電荷モーメントの関係, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 2010年5月.
  322. 佐藤良衛, 鴨川仁, 高橋幸弘, 藤原博伸, 山本勲, 佐藤光輝, 柿並義宏, 木村嘉尚, グローバルサーキットモデル検証のための大気電場とELF帯電磁波の同時観測, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 2010年5月.
  323. 中條浩志, 高橋幸弘, 嘉瀬裕美, 足立透, 佐藤光輝, 山下幸三, スプライト絶対発光強度とそれを誘起した落雷の電荷モーメントの関係, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 2010年5月.
  324. 山下幸三, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 嘉瀬裕美, ELFネットワークデータを用いた到来時間差法による全球落雷分布の導出, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 2010年5月.
  325. 八重樫あゆみ, 坂野井健, 浅村和史, 片岡龍峰, 佐藤光輝, 小岩綾, 三好由純, 塩川和夫, 海老原祐輔, 岡野章一, EMCCDカメラ高速撮像によるフリッカリングオーロラ観測, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 2010年5月.
  326. 牛尾知雄, 佐藤光輝, 鈴木睦, 森本健志, 高橋幸弘, 芳原容英, 石田良平, 坂本祐二, 山崎敦, 阿部琢美, 河崎善一郎, 菊地雅行, 吉田和哉, U. Inan, 国際宇宙ステーションからのスプライトと雷観測, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 2010年5月.
  327. 高橋幸弘, 星野直哉, 佐藤光輝, Yair Yoav, あかつき搭載LACによる雷放電および夜間大気光観測, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 2010年5月.
  328. 田口真, 福原哲哉, 今村剛, 中村正人, 上野宗孝, 鈴木睦, 岩上直幹, 佐藤光輝, 三津山和朗, はしもと じょーじ, 酒田一也, 二口将彦, 「あかつき」搭載中間赤外カメラ, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 2010年5月.
  329. 坂野井健, 八重樫あゆみ, 片岡龍峰, 浅村和史, 佐藤光輝, 小岩綾, 三好由純, 塩川和夫, 海老原祐輔, 岡野章一, 二波長高速撮像による微細オーロラ変動, 日本地球惑星科学連合2010年大会, 千葉, 2010年5月.
  330. 森本健志, 牛尾知雄, 佐藤光輝, 高橋幸弘, Umran Inan, 芳原容英, 菊池雅行, 石田良平, 吉田和哉, 坂本祐二, 鈴木睦, 山崎敦, 阿部琢美, GLIMSミッション -電波観測機器の開発状況-, 第10回宇宙科学シンポジウム, 相模原, 2010年1月.
  331. 牛尾知雄, 鈴木睦, 佐藤光輝, 森本健志, 高橋幸弘, 芳原容英, 石田良平, 菊池雅行, Ivan Linscott, Umran Inan, 山崎敦, 阿部琢美, 河崎善一郎, JEM-GLIMS ミッションの概要と進捗, 第10回宇宙科学シンポジウム, 相模原, 2010年1月.
  332. 高橋幸弘, 佐藤光輝, 福原哲哉, 杉山耕一郎, 中島健介, 竹内覚, Yoav Yair, Karen Aplin, George Fischer, Pierre Drossart , EJSM/JGOへの雷放電光学観測機器(OLD)搭載の提案と科学目標, 第10回宇宙科学シンポジウム, 相模原, 2010年1月.
  333. [ TOP ]


    2009

  334. Takahashi, Y., M. Sato, H. Miyahara, H. Peng, K. Yamashita, and N. Hoshino, 27-day variations found in lightning activity and cloud amount, and thier relationship to the solar cycle, AGU Fall Meeting, San Francisco, December, 2009.
  335. Yamashita, K., Y. Takahashi, M. Sato, and H. Kase, Global lightning mapping with time of arrival method using ELF network data, AGU Fall Meeting, San Francisco, December, 2009.
  336. Takahashi, Y., M. Sato, H. Miyahara, K. Sakanoi, and P. Hong, 27-day variation in cloud amount and lightning activity and relationship to the solar cycle, 第124回地球電磁気・地球惑星圏学会, 金沢, 2009年9月.
  337. 福原哲哉, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 渡部重十, 佐藤創我, 1.6m 光学反射望遠鏡を用いたPLANET-Cとの金星同時観測計画, 第124回地球電磁気・地球惑星圏学会, 金沢, 2009年9月.
  338. Kamogawa, M., Y. Kimura, Y. Takahashi, I. Yamamoto, H. Fujiwara, M. Sato, and T. Torii, Concurrent observation of atmospheric electric field and Schumann resonance, 第124回地球電磁気・地球惑星圏学会, 金沢, 2009年9月.
  339. Yamashita, K., Y. Takahashi, M. Sato, H. Kase, Improvement of lightning geolocation by time of arrival method using global ELF network data, 第124回地球電磁気・地球惑星圏学会, 金沢, 2009年9月.
  340. 吉田健悟, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 吉田和哉, 坂本祐二, 鈴木睦, 牛尾知雄, T. Farges, E. Blanc, TARANIS衛星及びJEM-GLIMSに搭載するフォトメータの開発, 第124回地球電磁気・地球惑星圏学会, 金沢, 2009年9月.
  341. Kase, H., Y. Takahashi, K. Yamashita, M. Sato, Occurrence rate of cloud-to-ground lightning flashes as a function of charge moment change, 第124回地球電磁気・地球惑星圏学会, 金沢, 2009年9月.
  342. 2] Ushio, T., M. Sato, M. Suzuki, Y. Takahashi, T. Morimoto, Y. Hobara, M. Kikuchi, A. Yamazaki, T. Abe, and Z. Kawasaki, Current status of the lightning and sprite measurements from International Space Station, 日本地球惑星科学連合2009年大会, 千葉, 2009年5月.
  343. Takahashi, Y., N. Hoshino, M. Sato, T. Teraguchi, Lightning and airglow observation by LAC onboard PLANET-C, 日本地球惑星科学連合2009年大会, 千葉, 2009年5月.
  344. Yoshita, K., M. Sato, Y. Takahashi, K. Yoshida, Y. Sakamoto, M. Suzuki, T. Ushio, T. Farges, and E. Blanc, Development of filter photometers onboard the TARANIS satellite and JEM-GLIMS, 日本地球惑星科学連合2009年大会, 千葉, 2009年5月.
  345. Ushio, T., M. Sato, M. Suzuki, Y. Takahashi, T. Morimoto, Y. Hobara, M. Kikuchi, A. Yamazaki, T. Abe, and Z. Kawasaki, JEM-GLIMS Mission, 日本地球惑星科学連合2009年大会, 千葉, 2009年5月.
  346. Yamashita, K., Y. Takahashi, M. Sato, and H. Kase, Estimates of the net-current by lightning discharge in global electric circuit, 日本地球惑星科学連合2009年大会, 千葉, 2009年5月.
  347. Hobara, Y., E. Williams, R. Boldi, B. Russell, G. Satori, J. Bor, W. Lyons, S. Cummer, Y. Takahashi, M. Sato, C. Price, and M. Hayakawa, Sprites over Africa during the AMMA with multiple electromagnetic detections of their parent lightning flashes, 日本地球惑星科学連合2009年大会, 千葉, 2009年5月.
  348. Kase, H., Y Takahashi, T. Uno, A. Yoshida, K. Yamashita, M. Sato, Charge moment change distribution of lightning discharge and occurrence probability of terrestrial gamma-ray flashes, 日本地球惑星科学連合2009年大会, 千葉, 2009年5月.
  349. Yoshita, K., M. Sato, Y. Takahashi, K. Yoshida, Y. Sakamoto, M. Suzuki, T. Ushio, T. Farges, E. Blanc, Development of photometers onboard the TARANIS satellite and JEM-GLIMS, 日本地球惑星科学連合2009年大会, 千葉, 2009年5月.
  350. 坂野井健, 山崎敦, 足立透, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 江尻省, 鈴木臣, 中村卓司, 藤原均, 平原聖文, れいめい衛星によるスプライト発光と熱圏大気光の多波長観測, 日本地球惑星科学連合2009年大会, 千葉, 2009年5月.
  351. Kase, H., Y. Takahashi, T. Uno, A. Yoshida, K. Yamashita, and M. Sato, The relationship between the terrestrial gamma-ray flashes occurrence and the charge moment change of parent lightning discharge, AGU Chapman Conference, Penn State Univ., State College, May 2009.
  352. Yamashita, K., M. Sato, H. Kase, and Y. Takahashi, Estimation of net current due to lightning discharge in the global electric circuit, AGU Chapman Conference, Penn State Univ., State College, May 2009.
  353. Yoshita, K., M. Sato, M. Suzuki, Y. Takahashi, T. Farges, and E. Blanc, Development of multi-band filter photometer onboard the TARANIS satellite, AGU Chapman Conference, Penn State Univ., State College, May 2009.
  354. 森本健志, 牛尾知雄, 佐藤光輝, 高橋幸弘, Umran Inan, 芳原容英, 菊池雅行, 鈴木睦, 山崎敦, 阿部琢美, 吉田和哉, 坂本祐二, 奥山圭一, 石田良平, 河崎善一郎, GLIMSミッションに期待される科学:雷放電, 第23回大気圏シンポジウム, 相模原, 2009年2月.
  355. 芳原容英, 牛尾知雄, 森本健志, 高橋幸弘, 佐藤光輝, Umran Inan, 菊池雅行, 鈴木睦, 山崎敦, 阿部琢美, 吉田和哉, 坂本祐二, 奥山圭一, 石田良平, 河崎善一郎, 雷起源電磁波動の地上, 低高度人工衛星同時観測による大気圏, 電離圏結合に関する研究とGLIMSミッションへの応用, 第23回大気圏シンポジウム, 相模原, 2009年2月.
  356. 高橋幸弘, 牛尾知雄, 森本健志, 佐藤光輝, Umran Inan, 芳原容英, 菊池雅行, 鈴木睦, 山崎敦, 阿部琢美, 吉田和哉, 坂本祐二, 奥山圭一, 石田良平, 河崎善一郎, GLIMSミッションに期待される科学:地球ガンマ線現象, 第23回大気圏シンポジウム, 相模原, 2009年2月.
  357. 牛尾知雄, 鈴木睦, 佐藤光輝, 森本健志, 高橋幸弘, 芳原容英, 菊池雅行, Umran Inan, 山崎敦, 阿部琢美, 河崎善一郎, JEM-GLIMS ミッションの概要, 第23回大気圏シンポジウム, 相模原, 2009年2月.
  358. 高橋幸弘, 坂野井健, 笠羽康正, 近藤哲志, 山下幸三, 氏家恵理子, 吉田和哉, 坂本裕二, 高島 健, 三谷烈史, 中澤知洋, 榎戸輝揚, 佐藤光輝, SPRITE-SATによるTLEおよびTGF現象の観測, 第9回宇宙科学シンポジウム, 相模原, 2009年1月.
  359. 牛尾知雄, 佐藤光輝, 鈴木睦, 森本健志, 芳原容英, 山崎敦, 阿部琢美, 高橋幸弘, 河崎善一郎, JEM-GLIMSミッションの概要, 第9回宇宙科学シンポジウム, 相模原, 2009年1月.
  360. [ TOP ]


    2008

  361. Takahashi, Y., N. Hoshino, M. Sato, T. Teraguchi, Status of development of lightning detector for PLANET-C mission, AGU Fall Meeting, San Francisco, December, 2008.
  362. Sugiyama, K., M. Sato, K. Nakajima, S. Takeuchi, Y. Takahashi, Observation of lightning on Jupiter by a future mission, AGU Fall Meeting, San Francisco, December, 2008.
  363. 山下幸三, 吉田暁洋, 高橋幸弘, 佐藤光輝, グローバル・サーキットにおける大規模雷放電活動の評価, 第124回地球電磁気・地球惑星圏学会, 仙台, 2008年10月.
  364. 近藤哲志, 坂野井健, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 笠羽康正, SPRITE-SAT搭載カメラ製作の現状, 第124回地球電磁気・地球惑星圏学会, 仙台, 2008年10月.
  365. 高橋幸弘, 坂野井健, 笠羽康正, 佐藤光輝, 高島健, 吉田和哉, 坂本祐二, 氏家恵理子, 近藤哲志, SPRITE-SATと地上観測連携によるスプライト現象解明の戦略, 第124回地球電磁気・地球惑星圏学会, 仙台, 2008年10月.
  366. 吉田健悟, 佐藤光輝, 鈴木睦, 高橋幸弘, 牛尾知雄, T. Farges, E. Blanc, スプライト観測小型衛星(TARANIS)に搭載するフォトメータの開発, 第124回地球電磁気・地球惑星圏学会, 仙台, 2008年10月.
  367. 坂野井健, 山崎敦, 藤原均, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 岡野章一, 平原聖文, れいめい衛星による低緯度大気光ならびにスプライト観測, 第124回地球電磁気・地球惑星圏学会, 仙台, 2008年10月.
  368. Suzuki, M., M. Sato, T. Morimoto, T. Ushio, Z. Kawasaki, Lightning and sprite measurements from ISS, 日本地球惑星科学連合2008年大会, 千葉, 2008年5月.
  369. 吉田暁洋, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 足立透, 近藤哲志, R. Hsu, H-T. Su, A. Chen, H. Frey, S. Mende, L-C. Lee, ISUALおよびELF観測に基づくスプライトの発生確率とその絶対発光強度, 日本地球惑星科学連合2008年大会, 千葉, 2008年5月.
  370. 近藤哲志, 坂野井健, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 笠羽康正, 高島健, Ivan Linscott, Umran Inan, スプライト観測衛星に搭載する光学系の開発, 日本地球惑星科学連合2008年大会, 千葉, 2008年5月.
  371. Hobara, Y., E. Williams, R. Boldi, B. Russel, G. Satori, J. Bor, Q. Lyons, M. Hayakawa, K. Yamashita, C. Price, E.Greenberg, S. Cummer, M. Sato, and Y. Takahashi, ELF Q-bursts from African squall Lines, 日本地球惑星科学連合2008年大会, 千葉, 2008年5月.
  372. 牛尾知雄, 佐藤光輝, 鈴木睦, 森本健志, 河崎善一郎, スプライト・雷放電の高速測光センサー, 第8回宇宙科学シンポジウム, 相模原, 2008年1月.
  373. [ TOP ]


    2007

  374. Takahashi, Y., O. Yoshitaka, M. Sato, H. Miyahara, K. Sakanoi, T. Adachi, H. Fukunishi, R.-R. Hsu, H.-T. Su, A. Chen, S. Mende, H. Frey, and L. Lee, Global synchronization of lightning activity with a cycle of one month, International CAWSES Symposium, Kyoto, Japan, October, 2007.
  375. 高橋幸弘, 上田真也, 坂野井健, 近藤哲志, 佐藤光輝, 吉田和哉, 坂本祐二, 大学小型科学衛星SPRITE-SATによるスプライト及び地球ガンマ線の観測, 第122回地球電磁気・地球惑星圏学会, 名古屋, 2007年9月.
  376. 吉田暁洋, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 足立透, 近藤哲志, 笠羽康正, 福西浩, R-R. Hsu, H-T. Su, A. Chen, H. Frey, S. Mende, and L. Lee, FORMOSAT-2/ISUALで観測されたスプライトの発光強度と落雷の電気的特性, 第122回地球電磁気・地球惑星圏学会, 名古屋, 2007年9月.
  377. Takahashi, Y., Y. Okazaki, M. Sato, H. Miyahara, K. Sakanoi, T. Adachi, H. Fukunishi, R-R. Ssu, T-T. Su, A.B. Chen, S. Mende, H. Frey, and L. Lee, Global synchronization of lightning activity, The 21st Century COE International Symposium, Sendai, Japan, September, 2007.
  378. Okazaki, Y., Y. Takahashi, M. Sato, H. Miyahara , K. Sakanoi, Y. Obuchi, T. Sakanoi, S. Okano, K. Asamura, A. Yamazaki, Y. Kasaba, M. Hirahara, Y. Miyoshi, Y. Ebihara, and K. Seki, Variations in cloud amount with a cycle of solar rotation (27-day) in the region of western-Pacific warm pool and their relationship to the11-year solar cycle, The 21st Century COE International Symposium, Sendai, Japan, September, 2007.
  379. Taguchi, M., T. Imamura, M. Nakamura, N. Iwagami, M. Ueno, M. Suzuki, H. Gorge, N. Fukuhara, and M. Sato, LIR onboard Venus Climate Orbiter – Development of a proto model, 日本地球惑星科学連合2007年大会, 千葉, 2007年5月.
  380. Takahashi, Y., Y. Okazaki, M. Sato, H. Miyahara, and K. Sakanoi, Global synchronization of lightning activity, 日本地球惑星科学連合2007年大会, 千葉, 2007年5月.
  381. 鈴木睦, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 今村剛, 大気周縁観測小型センサによる大気科学観測の概念提案, 日本地球惑星科学連合2007年大会, 千葉, 2007年5月.
  382. Okazaki, Y., Y. Takahashi, M. Sato, H. Miyahara, and K. Sakanoi, Variation in cloud amount with a cycle of solar rotation in western-Pacific warm pool and relationship to the 11-year solar cycle, Japan Geoscience Union Meeting 2007, Chiba, May, 2007.
  383. 吉田暁洋, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 近田昌吾, 足立透, 福西浩, R-R. Hsu, H-T. Su, A. Chen, H. Frey, 他, ISUAL及びELFネットワーク観測に基づくTLE発生率の地域季節変動, 日本地球惑星科学連合2007年大会, 千葉, 2007年5月.
  384. Takahashi, Y., Y. Okazaki, M. Sato, H. Miyahara, and K. Sakanoi, Global synchronization of lightning activity, Intl. Symp. on Coupling Processes in the Equatorial Atmosphere (CPEA), Kyoto, March, 2007.
  385. Okazaki, Y., Y. Takahashi, M. Sato, H. Miyahara, and K. Sakanoi, Variations of cloud amount in Asia caused by the 27-day solar rotation and their relationship to the 11-year solar cycle, Intl. Symp. on Coupling Processes in the Equatorial Atmosphere (CPEA), Kyoto, March, 2007.
  386. 戎崎俊一, 佐藤光輝, 他, EUSOミッション(51):全体報告, 日本物理学会春期大会, 東京, 2007年3月.
  387. 沢辺俊之, 佐々木彰彦, 梶野文義, 池田博一, 川崎賀也, 滝澤慶之, 佐藤光輝, 戎崎俊一, 他, EUSOミッション(52):JEM-EUSO焦点面検出器信号読み出し用ASICの開発, 日本物理学会春期大会, 東京, 2007年3月.
  388. 早坂圭, 吉田朱里, 榊直人, 柴田徹, 永野元彦, 滝沢慶之, 川崎賀也, 佐藤光輝, 戎崎俊一, 他, EUSOミッション(54):気球による夜光観測II, 日本物理学会春期大会, 東京, 2007年3月.
  389. [ TOP ]


    2006

  390. 吉田暁洋, 佐藤光輝, 福西浩, 高橋幸弘, 近田昌吾, 足立透, R-R. Hsu, H-T. Su, A. Chen, H. Frey, 他, ISUALデータを利用したELFネットワーク落雷位置決定法の改良, 第120回地球電磁気・地球惑星圏学会, 相模原, 2006年11月.
  391. Yamamoto, K., H. Fukunishi, M. Sato, Y. Takahashi, T. Adachi, R-R. Hsu, H-T. Su, A. Chen, H. Frey, et al., Characteristics of sprite-inducing lighting discharges and their global distribution, Western Pacific Geophysical Meeting, Beijing, July 2006.
  392. 山本桂, 福西浩, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 足立透, R-R. Hsu, H-T. Su, A. Chen, H. Frey, S. Mende, 他, スプライトを発生させる雷放電とその全休分布の特徴, 日本地球惑星科学連合2006年大会, 千葉, 2006年5月.
  393. 戎崎俊一, 滝沢慶之, 川崎賀也, 佐藤光輝, 他, EUSOミッション(44):全体報告, 日本物理学会春期大会, 愛媛, 2006年3月.
  394. 滝沢慶之, 川崎賀也, 佐藤光輝, 戎崎俊一, 他, EUSOミッション(45):PDM開発II, 日本物理学会春期大会, 愛媛, 2006年3月.
  395. 沢辺俊之, 椿智子, 梶野文義, 滝沢慶之, 川崎賀也, 佐藤光輝, 戎崎俊一, 他, EUSOミッション(46):高電圧装置開発と宇宙放射線による被曝の影響, 日本物理学会春期大会, 愛媛, 2006年3月.
  396. 榊直人, 滝沢慶之, 川崎賀也, 佐藤光輝, 戎崎俊一, 他, EUSOミッション(47):気球による夜光観測, 日本物理学会春期大会, 愛媛, 2006年3月.
  397. [ TOP ]


    2005

  398. 山本桂, 福西浩, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 足立透, A. Chen, H.T. Su, R-R. Hsu, H. Frey, S. Mende, 他, FORMOSAT-2/ISUALで観測されたスプライトの特徴と雷放電のチャージモーメントの関係, 第118回地球電磁気・地球惑星圏学会, 京都, 2005年9月.
  399. 戎崎俊一, 滝沢慶之, 川崎賀也, 佐藤光輝, 他, EUSOミッション(39):全体報告, 日本物理学会秋期大会, 大阪, 2005年9月.
  400. 沢辺俊之, 椿智子, 山崎明子, 梶野文義, 川崎賀也, 佐藤光輝, 滝澤慶之, 戎崎俊一, 他, EUSOミッション(41):高電圧装置開発と低エネルギー宇宙放射線の影響, 日本物理学会秋期大会, 大阪, 2005年9月.
  401. 川崎賀也, 佐藤光輝, M. Bertaina, 滝澤慶之, 戎崎俊一, 高橋幸弘, 他, EUSOミッション(42):大量光保護回路の開発, 日本物理学会秋期大会, 大阪, 2005年9月.
  402. 榊直人, 川崎賀也, 佐藤光輝, 滝澤慶之, 戎崎俊一, 高橋幸弘, 他, EUSOミッション(43):気球による夜光観測, 日本物理学会秋期大会, 大阪, 2005年9月.
  403. [ TOP ]


    2004

  404. Kanamori T., Y. Takahashi, T. Adachi, A. Ohkubo, K. Yamamoto, M. Sato, and S. Cummer, Blue jet and grafted sprites observed in summertime, Japan, AGU Fall Meeting, San Francisco, California, December, 2004.
  405. Yair, Y., C. Price, P. Israelevitch, A. Devir, D. Sentman, F. Sao-Sabbas, M. Sato, C. Rodger, B. Ziv, et al., Possible detection of a conjugate sprite, AGU Fall Meeting, San Francisco, California, December, 2004.
  406. Thomas, J., R. Holzworth, M. McCarthy, N. Roy, N. Solorzano, O. Pinto, and M. Sato, Measurements and a quasi-electrostatic field model, AGU Fall Meeting, San Francisco, California, December, 2004.
  407. 金盛亨, 伊藤耕二, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 雷雲発光に伴うジェット状発光現象の観測, 第116回地球電磁気・地球惑星圏学会, 愛媛, 2004年9月.
  408. 大久保敦史, 福西浩, 高橋幸弘, 足立透, 山本桂, 川崎賀也, 佐藤光輝, 山本衛, 津田敏隆, 他, 2003/2004冬季スプライト集中観測キャンペーン(SAKE`04), 第116回地球電磁気・地球惑星圏学会, 愛媛, 2004年9月.
  409. 山本桂, 福西浩, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 足立透, R-R. Hsu, H-T. Su, A. Chen, H. Frey, S. Mende, 他, ROCSAT-2が切り拓く雷放電発光現象の科学:地上ELF鯛電磁場観測データとの比較, 第116回地球電磁気・地球惑星圏学会, 愛媛, 2004年9月.
  410. 福西浩, 山本桂, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 夏季米国におけるスプライト発光形態と雷放電パラメータの関係, 第116回地球電磁気・地球惑星圏学会, 愛媛, 2004年9月.
  411. [ TOP ]


    2003

  412. Su, H-T., R. Hsu, A. Chen, Y. Wang, M. Sato, H. Fukunishi, and L. Lee, Fine structures, velocity and the ELF signature of gigantic jets, AGU Fall Meeting, San Francisco, California, December, 2003.
  413. Greenberg, E., C. Price, Y. Yair, Z. Levin, P. Israelevitch, A. Dvir, M. Moalem, G. Satori, M. Sato, Y. Takahashi, et al., Geo-location of sprites observed from the Space Shuttle Columbia during STS-107 using ELF methods, AGU Fall Meeting, San Francisco, California, December, 2003.
  414. Adachi T., H. Fukunishi, Y. Takahashi, and M. Sato, Role of the EMP and the QE field processes in the generation of columniform sprites, AGU Fall Meeting, San Francisco, California, December, 2003.
  415. Thomas J., R. Holzworth, M. McCarthy, O. Pinto, and M. Sato, Stratospheric electric field and conductivity measurements above thunderstorms: Implication for sprite models, AGU Fall Meeting, San Francisco, California, December, 2003.
  416. Takahashi Y., M. Sato, A. Ohkubo, H. Fukunishi, S. Nozawa, and R. Fujii, Sprites and lightning observation system installed at ESRANGE, Kiruna, AGU Fall Meeting, San Francisco, California, December, 2003.
  417. Taylor M., P. Pautet, M. Bailey, F. SaoSabbas, O. Pinto, R. Holzworth, and M. Sato, Investigating sprite energetics over Brazil in association with frontal storms, AGU Fall Meeting, San Francisco, California, December, 2003.
  418. 大久保敦史, 福西浩, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 足立透, 冬季日本で観測されたスプライトを伴うVLF帯空電パルスの特徴, 第114回地球電磁気・地球惑星圏学会, 富山, 2003年11月.
  419. 高橋幸弘, 佐藤光輝, 大久保敦史, 福西浩, 野澤悟徳, 藤井良一, 北部スカンジナビアにおけるスプライト及び雷放電の観測, 第114回地球電磁気・地球惑星圏学会, 富山, 2003年11月.
  420. 足立透, 福西浩, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 大久保敦史, 冬季カラム型スプライトの発生における雷放電励電磁パルスと準静電場の役割, 第114回地球電磁気・地球惑星圏学会, 富山, 2003年11月.
  421. 荒川真紀子, 福西浩, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 山本衛, 小野高幸, 塩川和夫, 齋藤昭則, 山本真行, 他, SEEK-2キャンペーンにおいて観測されたTMA誘起発光現象の高度決定, 第114回地球電磁気・地球惑星圏学会, 富山, 2003年11月.
  422. 荒川真紀子, 福西浩, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 小野高幸, 山本衛, 深尾昌一郎, 塩川和夫, 齋藤昭則, 他, SEEK-2ロケット実験において観測されたTMA誘起発光現象の立体構造と時間変動, 地球惑星科学関連学会合同大会, 千葉, 2003年5月.
  423. [ TOP ]


    2002

  424. 荒川真紀子, 佐藤光輝, 高橋幸弘, 福西浩, 小野高幸, 山本衛, 深尾昌一郎, 齋藤昭則, 塩川和夫, 他, SEEK-2ロケット実験において観測された人工オーロラ発光, 第112回地球電磁気・地球惑星圏学会, 東京, 2002年11月.
  425. 平野由美, 福西浩, 佐藤光輝, 三宅亙, 松岡彩子, 長妻努, 向井利典, あけぼの衛星によって観測されたカスプ領域の高調波構造をもつAlfven波の特徴, 地球惑星科学関連学会合同大会, 東京, 2002年5月.
  426. 佐藤夏雄, 村田洋三, 土井寛子, 佐藤光輝, T. Saemundsson, D. Wright, S. Milan, M. Lester, 脈動オーロラの共役点及びFAST衛星との同時観測, 地球惑星科学関連学会合同大会, 東京, 2002年5月.
  427. 福西浩, 佐藤光輝, グローバルな雷活動と太陽活動のリンクの可能性, 地球惑星科学関連学会合同大会, 東京, 2002年5月.
  428. 足立透, 福西浩, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 大久保敦史, 冬季日本におけるスプライトと雷雲の特徴, 地球惑星科学関連学会合同大会, 東京, 2002年5月.
  429. 大久保敦史, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 足立透, 平木康隆, 福西浩, 2001-2002冬季日本におけるスプライト国際共同観測キャンペーン, 地球惑星科学関連学会合同大会, 東京, 2002年5月.
  430. Fukunishi H., and M. Sato, Monitoring of global lightning and sprite activity at Syowa station, Antarctica, National Radio Science Meeting (URSI), Colorado, January, 2002.
  431. [ TOP ]


    2001

  432. 土井寛子, 佐藤夏雄, 村田洋三, 佐藤光輝, 利根川豊, T. Saemundsson, アイスランドと昭和基地で観測されたWestward Traveling Surgeオーロラの共役性, 第110回地球電磁気・地球惑星圏学会, 福岡, 2001年11月.
  433. 佐藤夏雄, 村田洋三, 土井寛子, 佐藤光輝, T. Saemundsson, 昭和基地とアイスランドで観測されたオーロラブレイクアップと脈動オーロラの共役性・非共役性, 第110回地球電磁気・地球惑星圏学会, 福岡, 2001年11月.
  434. 土井寛子, 佐藤夏雄, 村田洋三, 佐藤光輝, 利根川豊, T. Saemundsson, アイスランドと昭和基地で観測されたWTSオーロラの共役性, 地球惑星科学関連学会合同大会, 東京, 2001年6月.
  435. [ TOP ]


    2000

    [ TOP ]


    1999

  436. 久保田実, 石井守, 山田嘉典, 坂野井健, 佐藤光輝, 福西浩, CRL大気光イメージャの性能及び観測計画について, 地球惑星科学関連学会合同大会, 東京, 1999年6月.
  437. 高橋幸弘, 内田亮宏, 世良匡晃, 佐藤光輝, 足立和寛, 宮里梨奈, 福西浩, 河崎善一郎, 長野勇, 他, 北陸冬季雷に伴うスプライト・エルブスの発見, 地球惑星科学関連学会合同大会, 東京, 1999年6月.
  438. 内田亮宏, 高橋幸弘, 世良匡晃, 足立和寛, 宮里梨奈, 佐藤光輝, 福西浩, 河崎善一郎, 長野勇, 冬季日本上空で観測されたElvesの特徴, 地球惑星科学関連学会合同大会, 東京, 1999年6月.
  439. 世良匡晃, 高橋幸弘, 内田亮宏, 足立和寛, 宮里梨奈, 佐藤光輝, 福西浩, 長野勇, 河崎善一郎, 冬季日本上空で観測されたスプライトの時間空間構造, 地球惑星科学関連学会合同大会, 東京, 1999年6月.
  440. 宮里梨奈, 高橋幸弘, 内田亮宏, 世良匡晃, 足立和寛, 福西浩, 佐藤光輝, 長野勇, 河崎善一郎, 冬季日本で観測されたスプライトの形態, 地球惑星科学関連学会合同大会, 東京, 1999年6月.
  441. 福西浩, 庄野篤司, 佐藤光輝, L. Lanzerotti, AGOネットワークで観測された極冠域Pc3スペクトル構造とIMF依存性, 地球惑星科学関連学会合同大会, 東京, 1999年6月.
  442. 片岡龍峰, 佐藤光輝, 福西浩, J. Doolittle, H. Frey, S. Mende, 南極無人観測所網(AGOs)で観測された高緯度昼間オーロラのダイナミクス, 地球惑星科学関連学会合同大会, 東京, 1999年6月.
  443. [ TOP ]