機動戦士ガンダムの爆発について
menuに戻る機動戦士ガンダムシリーズの特徴とも言える、アニメ作品で登場する人型兵器”モビルスーツ”というものがあります。 ただモビルスーツの画像は使用許可がないのでのせることはできませんm(__)m なので興味を持った方はガンダム公式ホームページを見てください!
さてさて、そのモビルスーツは兵器なので作中では戦闘中に破壊されることはしょっちゅうあります笑 モビルスーツが破壊されるととうぜん大爆発が起こります。

シリーズ初期では、多くのモビルスーツの原動力は”核融合炉”と設定されています。Σ(・・)
ここで少し考えて見てください。
モビルスーツが破壊されて爆発されること、これって核爆発じゃないの??!!
機動戦士ガンダムは宇宙や地上で戦争が起こっており、 その戦場で多くのモビルスーツが使われていました。 つまり、宇宙や地上のあっちこっちで核爆発が起こっていたことになるんじゃないの!? ということになります笑いくらアニメの中とはいえ、そこら中で核爆発が起こっていたら そこら中が放射能汚染されて人住めなくなっちゃってるはず! しかし、初期のシリーズから最新のシリーズまで100年くらい普通に人が地球上で生きていて、 とくに放射能汚染されていることは一度も問題視されることが作中ではなかった!!
いったいどんな対策をとっていたのやら笑