「遠隔授業だからこそよかった!」と思うこと
- 向こう(講師側)の様子を知ることができた
- 移動時間が無かった
- いつもの授業に比べ緊張感が持てたし, カメラを通してお互いを見ていることが不思議な感覚で楽しかった
- 遠くの講師を招く必要が無い
- 普通では聞けないような講義を受けることができる
- たくさんはできないから一回一回を大切にできる
- 普通の授業よりも多少リラックスして集中できた
- 遠くでも講義を受けられて, 質問や会話もできた
- 新鮮さがありよく聞けた
- 普段の授業は黒板だけど, 遠隔授業はスクリーンなので一つの絵を見ているようで飽きずに集中できたし, 近代のすごさを感じた
- 授業に使う機材を少しでも見れたこと
- 講師とプレゼンテーションの画面を自由に変更できるので見やすかった
- ぎこちないところが逆に面白かった
戻る
更新 : 山田 圭祐 2009/10/28