←前へ
次へ→
i ) RAID0
ストライピング
によって、複数ディスクを 1 台のディスクのように扱えるようにするもの。複数台のディスクに読み書き処理を同時並行的に行うことでアクセス速度を高速化する。台数は多いほど大容量化、高速化する。
データの復元性は備えておらず、複数のディスクのうち、どれか 1 台がクラッシュすると、ディスク全体が読み出し不能になる。